• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OSAKA@モビのブログ一覧

2007年07月08日 イイね!

ステップワゴンスパーダ 続報

ステップワゴンスパーダ 続報おはようございます。

昨日の「ステップワゴンスパーダ」の記事の続報ですが、ぶんぢさんから写真提供を依頼したところ、OKが出たので昨日のごちゃごちゃのカーコラ(?)からはかなり見やすくなっていると思います。
やっぱり写真の方がいいなぁ~

 ぶんぢさん、写真提供ありがとうございました!!
 そしてお友達のお誘いありがとうございました!!
Posted at 2007/07/08 06:56:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | フルチェン・マイチェン | 日記
2007年07月07日 イイね!

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダこんばんは。

昨日MAG Xを立ち読みしていたのですが、そこに「ステップワゴンスパーダ」の記事がありました。
僕が見てわかったところはこの写真の通りです。
(見にくくてすいません)
あとここにはかけなかったのですが、テールランプは先代のようにクリアテールで通常のステップワゴンと意向がちがいます。
上段がウィンカー、リバースライトで下段がスモール、ブレーキ時に点灯する部分です。
あとこれ以上いうとネタばれになるのですが、ヘッドライトはブラックアウトとフロントグリルは無限のグリルとほぼ一緒です。
10月発売予定だということです。

そして「新型GTR」のことも載っていました。
車種名だけですが、「日産インフィニティ GT-R」になるそうです。
Posted at 2007/07/07 21:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | フルチェン・マイチェン | 日記
2007年07月07日 イイね!

1周年

こんばんは~

今気づきましたが、僕、みんカラ生活。








































1周年を迎えました♪!!★★★★★
これも48名のお友達の方々と、足跡、モビ乗り(?)等の方々の皆様のおかげです!!
1年たったのですがモビちゃんはあまり進化させられませんでしたが、これからも積極的に活動させていただきますので、みんカラユーザーの皆様これからもよろしくお願いします!
本当はもう少しお友達の方を増やし、いろいろな方々と交流したいので、これからもお友達登録お願いにいくかもしれませんが、どうか付き合ってあげてください。
本当に1年間ありがとうございました!
そして、これからもよろしくお願いします!
Posted at 2007/07/07 20:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月07日 イイね!

デミオ

デミオこんにちは。

マツダは、コンパクトカーの「マツダデミオ」をフルモデルチェンジし、7月5日より販売を開始した。

 フルモデルチェンジによって3代目へと進化した新型「マツダデミオ」は、「環境・安全に対する関心の高まり」や「デザイン志向の高まり」という「新しい時代の価値観」を見据え、コンパクトカーそのものを原点から考えなおし、「パーソナル・スマート・コミューター」をコンセプトに開発。見ただけで乗りたくなる個性的なデザインと日常での使い勝手を高めるパッケージや機能性を備え、クラストップレベルの燃費性能や安全性・快適性を高い次元でバランスした。

 新しく設計したボディ・シャシーによって、前モデルよりも約100kgの軽量化を達成。また、新開発の自然吸気MZR1.3LミラーサイクルエンジンとCVT(自動無段変速機)を組み合わせたグレード「13C-V」では、クラストップレベルの10・15モード燃費23.0km/Lを実現、旧型モデル比で約20%の燃費を改善している。さらに全車で「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」認定を取得、「SPORT」と「15C」の5速MT車を除く全車が「グリーン税制」に適合し、優れた環境性能を持ち合わせている。

 エクステリアデザインは「動きの連携」をテーマに、躍動感あふれる造形を実現。Aピラー前後で強く絞り込まれた立体的な造形やフロントフェンダーからボディショルダーに繋がる特徴的なキャラクターラインなど、コンパクトなボディに凝縮されたダイナミズムを表現した。インテリアデザインは「動きのある空間」をテーマとし、「安心感」を持たせながら視覚的な広がりを感じさせる「軽快感」を両立したとのことだ。

 価格は112万5000円から158万円、月間販売台数は5000台を予定している。

いよいよ出ましたね。
デザインは
ヴィッツと似ている感はありますが、中国車のようにまるっきり同じデザインにならないところが日本車は凄いですよね~
今までのデミオの中で一番いいデザインだと思います。
早速「Web Tune Factory」で自分が買うとしたらつけそうなパーツをつけました。
・SPORT 2WD (CVT)の1.5L、7速MTモード付き、16インチアルミホイール装着車がベース
・色はサンライトシルバーメタリック
・メーカーオプションはオーディオレス、フルオートエアコン+アレルバスター搭載フィルター
・ディーラーオプションはリアスパッツ、フォグランプ(ブルー)
・アクリルバイザー
・ナンバープレートホルダー(フロント・リア共用タイプ)2枚
・タッチアップペイント
をつけた合計金額は1,767,582でした。
ボディーも小さくなったせいか、フィットよりもだいぶ安値で購入できそうですね。
って買いませんが!!
Posted at 2007/07/07 12:38:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | フルチェン・マイチェン | 日記
2007年07月04日 イイね!

you tubeの動画を自由に落書きできるサービス!!

こんばんは。

さっきヤフー見てたら面白い記事を発見しました。
なんと「YouTube上の動画に落書きできる「落書き.in」、字幕.in作者が公開」だそうです。
落書きしたい動画のURL、もしくはキーワード入力して指定すると、YouTube上に公開されている動画が表示され、この動画をブラウザ上で再生しながら、マウスで自由に落書きすることが可能だそうです。線の色や太さ、濃さ、表示時間を選べ、落書きした過程を公開できるということです。

 このほか、6月26日に公開した「モザモザ動画(仮)」が、ベータ版となり、モザモザ動画は、動画の一部を隠すように画像を貼ったり、「ピー」音を挿入できるようになった。素材となる元動画はYouTubeを利用し、動画のURLやキーワードから使用する動画を指定する。
URL

  落書き.in

  http://rakugaki.in/

  モザモザ動画

  http://moza.in/



Posted at 2007/07/04 22:44:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | you tube | 日記

プロフィール

「また大阪は暑くなってきました・・・・・」
何シテル?   08/27 20:36
好きな自動車メーカー ・ホンダ 最近はレガシィのデザインに惚れてたりします(笑 最近あまり更新できてませんが、閲覧はさせていただきますので宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1 2 3 456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ホンダのことならホンダネット 
カテゴリ:ホンダ
2007/03/30 09:34:19
 
ホンダモビリオスパイク 公式サイト 
カテゴリ:モビリオ・モビリオスパイク
2007/03/30 09:25:01
 
ホンダモビリオ 公式サイト 
カテゴリ:モビリオ・モビリオスパイク
2007/03/30 09:23:57
 

愛車一覧

ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
2004年の、後期型です。タイプはXTです。 色は希少色の「パープリッシュシルバーメタリ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2006(?)~2008まで実家で所有していました。
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去所有
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
以前所有 色は紺

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation