• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OSAKA@モビのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

メルセデスベンツのHV車のお値段は?

メルセデスベンツのHV車のお値段は?こんにちは。

ようやく海外の自動車メーカーとしては初の国内投入となるHV車がメルセデスベンツから発売される模様です。
さてそのお値段は?

メルセデス・ベンツが、外国車メーカーとして初めて国内投入するハイブリッド車(HV)の価格を1405万円に設定したことが27日、分かった。トヨタ自動車のレクサスが独占する高級HV市場に切り込み、環境志向の高い富裕層を取り込む。200万~300万円程度のHVをめぐっては、すでにトヨタとホンダが火花を散らしているが、高価格帯にも複数のプレーヤーがそろうことで、HVをめぐるメーカー間の争いが本格化しそうだ。

 ベンツのHVは、最上級セダン「Sクラス」に導入される。総排気量は3500ccで国内発売は9月3日。欧州へは今年6月に投入されている。環境車を優遇する日本政府のエコカー減税については、「現在、適用を申請中」(日本法人)としている。

 1405万円という価格は、現行Sクラスの価格帯(1041万~2026万円)の中程度にあたる。国内で競合する高級HVは現在、レクサスの「LS600h」「LS600hL」(973万~1510万円)のみだ。

 メルセデスの日本法人関係者は「新技術は上級モデルから投入するのがメルセデスの伝統だ」とするが、同社としては、販売が落ち込む中、次世代エコカーの主流であるHVを投入することで高い技術力をアピールし、回復につなげたい考えだ。

 メルセデスは今後、ほかのモデルにもHVを導入する考え。他の外国車ではBMWも、平成22年からHVの国内受注を開始するとしている。


なんと価格は1400万円です。
この価格だったらレクサスLSのHVの方が安いと考えていいでしょうが、セレブの方々からすれば、そんなこと関係ないんでしょうね。

個人的には11月発売だと言うHSの兄弟車、トヨタの「SAI」も楽しみです。
ホンダ、日産もHS級のHVを早く出してほしいですね。

※写真は通常のSクラスです。
Posted at 2009/08/29 18:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | フルチェン・マイチェン | 日記
2009年08月28日 イイね!

新型ポロの3ドア版が世界初公開

新型ポロの3ドア版が世界初公開こんにちは。

新型ポロの3ドアバージョンがフランクフルトショーでようやく公開されます。

独フォルクスワーゲンは、9月15日に開幕するフランクフルトショーに、新型“ポロ”の3ドア版を出展すると発表した。

 3月のジュネーブショーで発表された5ドア版(日本未導入)が実用性重視のモデルだとすれば、よりカジュアルな3ドア版はスタイル重視のモデルといったところ。

 5ドア版より長いドア、独特な形状のサイドウインド、スポーティな雰囲気を追求したCピラーなどがデザイン上の特徴となる。

 ボディサイズは5ドア版と同じで、全長3970mm×全幅1682mm×全高1485mm。

 
エンジンは当初、ガソリン3タイプ(60ps~85ps)とディーゼル3タイプ(75ps~90ps)の計6モデルが用意される。その後、ガソリンモデル
で最もパワフルな(GTIを除く)105ps仕様と、もっとも燃費の良いディーゼルの“ブルーモーション”(燃費はおよそ30.3km/L)が追加される
予定だ。

 ヨーロッパでは今秋より発売が開始され、価格は1万2150ユーロ(1.2トレンドライン)から設定される。


この間は5ドアが公開されましたが今度は3ドアバージョンです。
最初はどうかと思っていたフロントマスクも、ゴルフ、シロッコに見慣れてきたせいか徐々にカッコよく見えてきた感じです。

リアはテールランプの形状がシンプルすぎてフロントとのギャップが大き過ぎですね。(3ドア用に新設計してほしかった)

確か燃費は30km/ℓ代とフィットよりもいいので日本でもかなり売れるんじゃないでしょうか。
Posted at 2009/08/28 12:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルチェン・マイチェン | 日記
2009年08月27日 イイね!

LEXUS GS マイナーチェンジ

LEXUS GS マイナーチェンジこんばんは。
今日はレクサスGSも快適性、安全性を目的とした一部改良が行われたようです。

「トヨタは、レクサスGSを一部改良し、全国のレクサス店を通じて、9月14日(月)から販売を開始する。

 今回の改良では、従来のHDDナビゲーションに、通信で地図の更新ができる“マップオンデマンド”や、地上デジタルTVチューナーなどを追加。加えて、携帯型オーディオプレーヤーの接続が可能なUSB端子をコンソールボックス内に標準装備した。
 
 また、乗員の頸部への衝撃を緩和し、むち打ち傷害軽減に役立つ“アクティブヘッドレスト”を運転席・助手席に標準装備し、安全性を向上。
 
 そのほか、ボディカラーに“スリークエクリュメタリック”、“ディープペリドットマイカ”、“ラピスラズリマイカ”を新たに加えるとともに、セミアニリンレザーシートのカラーにブラックを設定。従来から設定されているアイボリーを明るい色合いにリニューアルした。
 
 あわせて、GS450hでは、ハイブリッド専用18インチアルミホイールのデザインを変更したほか、フロントグリル・リヤコンビネーションランプもハイブリッド車専用の意匠に変更。インテリアでは、専用シート色(ブラック&ウォーターホワイト)や、パワースイッチにLEXUSハイブリッドブルーを採用するなど、ハイブリッド車としての個性を際立たせている。
 
 ■価格
 GS350シリーズ:552万円から633万円
 GS460シリーズ:675万円から775万円
 GS450hシリーズ:697万円から797万円」

ということでGSのハイブリッド仕様は外観も変わったみたいです。
フロントはグリルが多少変わっただけでも、より上品でクールなイメージになりましたね。
ようやくテールランプも通常車と差別化され、クリアなイメージになりました。

※そういえば10月にLSがマイナーチェンジするという情報が入ってきていますから、そちらも楽しみですね。
Posted at 2009/08/27 23:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルチェン・マイチェン | 日記
2007年08月10日 イイね!

案外......

案外......おはようございます。

「9月11日~プレスデーがスタートする第62回フランクフルトモーターショーに、スバルは新型車3車種(インプレッサ、トライベッカ、ジャスティ)のほか、インプレッサWRCのコンセプトモデルを出品予定だ。詳細は未定だが、まずはその写真が公開された。

 新型インプレッサをベースにWRカーのイメージを表現したデザインスタディということだが、フェンダーなどのデザインなどは極めて現実的で、ニュルのスクープ映像などでは常に偽装が分厚く、そのなかなか全貌がつかめない、次期STIのイメージも湧いてくる。」

最初は「ハッチバック版のインプはどうかなぁ?」と思っていましたが、案外ハッチバックでもデザインがまとまってますね。カッコいいです。
このラリー版のインプのベース車となる「WRX」の登場が楽しみです♪

この記事は「フランクフルトショーにインプWRCコンセプト」について書かれています。
Posted at 2007/08/10 08:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルチェン・マイチェン | 日記
2007年08月09日 イイね!

ロータリー40周年を記念したRX-8限定車

ロータリー40周年を記念したRX-8限定車 おはようございます。

「マツダが、ロータリーエンジン車発売40周年を記念し、RX-8に限定車“RX-8 ロータリーエンジン40周年記念車”を8月8日に発売した。

 RX-8 ロータリーエンジン40周年記念車は、1967年に登場した元祖ロータリーエンジン車であるコスポスポーツを想起させる専用本革ブラック&アルカンターラ仕様の専用内装や専用ボディカラーのマーブルホワイト、専用オーナメントなどを採用したスペシャルモデルとなっている。

 このほか特別装備として、高輝度18インチアルミホイール、フロントフォグランプ、アドバンストキーレスエントリー&エンジンスタートシステムなどが装備される。

 また足回りには、専用仕様のビルシュタインダンパーや発砲ウレタン充填フロントサスクロスメンバーなどを採用。スポーティな走りがさらに高められている。

 価格は、6速MT仕様、6速AT仕様ともに315万円。販売台数は200台の限定となる。」

RX-8だから8月8日から発売なんですね。ロータリーエンジンの誕生からもう40年もたったんですね。
それにしてもこのRX-8の内装かっこ良すぎです。
シートの色もなんとも言えん!(笑)

この記事はロータリー40周年を記念したRX-8限定車 について書いています。





Posted at 2007/08/09 09:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルチェン・マイチェン | 日記

プロフィール

「また大阪は暑くなってきました・・・・・」
何シテル?   08/27 20:36
好きな自動車メーカー ・ホンダ 最近はレガシィのデザインに惚れてたりします(笑 最近あまり更新できてませんが、閲覧はさせていただきますので宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダのことならホンダネット 
カテゴリ:ホンダ
2007/03/30 09:34:19
 
ホンダモビリオスパイク 公式サイト 
カテゴリ:モビリオ・モビリオスパイク
2007/03/30 09:25:01
 
ホンダモビリオ 公式サイト 
カテゴリ:モビリオ・モビリオスパイク
2007/03/30 09:23:57
 

愛車一覧

ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
2004年の、後期型です。タイプはXTです。 色は希少色の「パープリッシュシルバーメタリ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2006(?)~2008まで実家で所有していました。
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去所有
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
以前所有 色は紺

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation