
こんばんは。
カーコラネタが続きますが......まだ続きます。
日産自動車は10日、ティーダラティオをベースに「より、スポーティー、より、ラグジュアリー」をモットーに、開発が進められていたと言う「ティーダラティオラグⅴarsion」を5月下旬に発売することを正式発表した。この「ティーダラティオⅴarsion」は通常の「ティーダラティオ」より、専用デザイン17インチホイールや、専用サスペンション、ドアミラーウィンカーなどを採用し、インテリアでは、木目調ではなく、職人が一つ一つ丁寧に製作した、本木目パネルなどを採用。また、皮シート(ブラックorベージュ)、各所にメッキパーツなどを装着、また、天井には夜になると自動で感知するする、天井イルミネーション(カラーの順番、紫、紺、ブルー、緑、黄緑)や、ダッシュボードイルミネーション(青色)、フットライト(青色)なども採用すると言う話だ。
この話によると、どうも
シビックフェリオのいいライバル車になりそうな感じだ。
価格もコレだけの装備を装着して195万円からと発表した。これで、シビックフェリオ、ティーダラティオラグⅴarsionのどちらに軍配が上がるのかが楽しみだ。
ちなみにティーダラティオラグⅴarsionの「ⅴ」はローマ数字のほうなので書き間違いが無いように!!
今回も最後の5行目は雑誌で書かれていそうな感じで書いてみました(笑)
ところで皆さんはこの「ティーダラティオラグⅴarsion」と、昨日のブログで書いた「シビックフェリオ」どちらが好きですか?
個人的にはシビックフェリオかな~?
ブログ一覧 |
カーコラ | 日記
Posted at
2007/05/10 23:04:36