• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spyderの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2010年11月2日

2ピースホイール分解

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
※はじめにお断りしておきますが、これはアホな素人が趣味でやってることなのであまり参考にしないことをお勧めします。 参考にして何か事故が起きても一切責任は負えませんから~

まず簡単にホイールを洗ったら、簡単そうなエアバルブから取り外します。この穴に六角レンチを挿入して回すだけです。

※このホイールは変なとこにバルブがついてるのでちょっと特殊ですが通常は、両側からレンチ等を使用して外します。


2003年に奥野さんがチェックしてくれてます!
2
六角側が外れたらこっち側を外します。ホイールに刺さってるだけなので左右にずらしながらちょっとずつ引っ張るとすぐ抜けます。
3
こんなパーツで構成されてます。
4
次にディスク部分を外すんですが、まず裏のナットに潤滑剤を浸透させます。
5
10分くらい待ったら、あとは外していくだけ。こんな安モンの工具で外れます。
6
ナット、ボルト20個ずつ

センターキャップのほうが外すのに苦労しました(^-^;) これも潤滑剤をシュってしてから裏から傷つけないようにハンマーで引っぱたいたりして
最後はハンマーの柄をキャップの裏に立てて、その上に全体重をかけてようやく外れました。並みのキャップじゃないので思い切りいきましょう!
7
ポロりんって外れます。

ん~ん... 汚い!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アタック&ドリケツタイヤ交換など(消耗品交換備忘録)

難易度:

タイヤ交換(中古)&アライメント調整&ワイトレ装着

難易度:

ノーマルタイヤへ

難易度:

ホイル交換

難易度:

KTGメンテナンス

難易度:

ミネルヴァとミシュラン比較

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今からお山へ💨誰かまだ居ます??」
何シテル?   05/09 11:57
ドアは2枚で充分! シートは2つで充分! MT最高! NA最高!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ケイマントリオと小豆島に行ってきたよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 15:14:08
半年ぶりのボクスター♪ ビーナスラインへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 21:50:15
天空への路 四国紀行~カルストリベンジ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 03:40:57

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
色んな方の協力を得て手に入れることが出来ました(^-^) 大事にたくさん乗っていきます! ...
その他 Sturdy Fiadh ちゃり (その他 Sturdy Fiadh)
カーボンもいいけどフレームの寿命とか追加のカスタマイズの幅を考えるとキリがないので一生モ ...
イタリアその他 Pinarello_Prince_FX ちゃり (イタリアその他 Pinarello_Prince_FX)
健康のために自転車に乗ろう!ロードバイクは絶対に買わない! とクロスバイク(ビアンキ)を ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
9/11完成 → 10/22入港 → 11/17納車! 自分で購入した初の外車、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation