タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ロードスター
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
SAVER4⇒A052(+オイル交換!)NEW
来週!おわらサーキットに走りに行く 予定なのでタイヤ交換+オイル交換です タイヤ交換の前にスポークステッカーの 貼り換え! 今回は様子見のつもりで適当に? ハイオク満タン給油が効いたか?3歩以上離れてOKのn山スタンダードです(^^;) ホイール外したら不治の病が発病~? 緩め専用のフックレンチ作 ...
難易度
2025年8月23日 17:57 n山さん -
タイヤ交換(87,912km)
購入したADVANホイールに付いてたアドレナリンがヒビ入ってたので交換。 タイヤ屋に相談したところまだ使えるとの事でしたがこの気温で高速使って箱根へ行くので大事を取って交換。 皆さんの様にお金持ちではないので タイヤはケンダのKR20にしました。
難易度
2025年8月22日 13:27 活きがい発電所所長 たみろーさん -
アライメント調整
こんなアナログな方法で とりあえずトレッド 館の水平を出してみる。 バブル レベルってアプリで水平確かめようとしたらなんかずれてる。 やっぱアナログな水平器の方か 信頼できる 職場の3次元測定器の上でアプリを構成しとこ 作業前にというか 1回ジャッキアップ しかけちゃったけど、ホイール 中心 ...
難易度
2025年8月22日 00:21 nb2rsikumaさん -
ホイールナット増し締め
定期的にホイールナット増し締めは実施してはいましたが、トルク管理は手の感覚でのみという、正直言って整備としてはどうか…と思いつつ、身内のを作業が被った時にソケット貸してもらっていたので…という甘えを断ち切るべく。 心を新たにトルクレンチの21ソケットをようやく購入(アストロプロダクツの黒いカバー ...
難易度
2025年8月20日 12:14 bcx********さん -
-
純正タイヤ15000km
右フロントの両外はもう無いです。 若干トーイン、キャンバーはフロント-1°、リアは-2°程度です。減るの早いなー リアは内側がほとんどなし。
難易度
2025年8月17日 16:17 AKI71さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/10
-
2025/08/09
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ロードスター 後期 6MT レーダークルーズ シートヒー(群馬県)
334.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズコンパクト 女性ワンオーナー禁煙(島根県)
116.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
