• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラビット6の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年10月5日

セルモーターのオーバーホール (その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リビルトに頼るのもあるが、自分でやれる範囲で。12ミリナットとプラスネジを外す、プラスネジはショックドライバーが必要かも
2
マグネットスイッチを分離、プランジャがバネのチカラで飛び出すので注意
3
分離前にマーキングし、8ミリボルト2本をゆるめ抜く
4
カーボンブラシが見えるようになる、カーボンの粉がたくさん堆積、除去しきれいにする
5
プラスネジをとるとカーボンブラシのユニットがはずれます、そしてアーマチュア抜く
6
フィールドを外し、ギアを3個外します。
小さな鉄球が落ちてくるので注意
7
グリスやカーボンの粉をパーツクリーナーで清掃(その2)へ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

RX-8純正 間欠ワイパースイッチ取付 

難易度:

トランクオープナースイッチ取り付け

難易度:

エアコン再修理、オイル交換

難易度:

エンジンがかからないーその後

難易度: ★★

デジタルルームミラーカメラの埋め込み(ロド編)

難易度: ★★

バックアラームにサイレントモードを追加(SACLAM始動音対策💦)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ヤコック さんお疲れ様、もう少し待っていれば3台集まったのに。」
何シテル?   08/11 12:17
気ままにカスタムして、乗り回しています。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アームブッシュ交換(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 12:23:58
sugoihageteruさんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 22:26:48
PIVOT DUALGAUGE PROブースト計(DPB/DPB-E/M/M2/T/X/X2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 12:17:56

愛車一覧

ホンダ S660 ラビット (ホンダ S660)
スーパーカーの特徴と同じミドシップ2シーター、操縦はもちろん、車イジリも楽しい。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レストアベースとして納車、時間をかけて仕上げてからナンバーを付ける予定です。 レストアの ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ のエンジンフィーリングが好きで1.5Tに乗ってます。
ダイハツ タント ダイハツ タント
親の車、時々借ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation