• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月20日

シン:芋煮補完計画 後編

シン:芋煮補完計画   後編 さて。

いよいよそのガフの扉引戸を開けると………






何か旅行の宴会みたいですなぁ~(´∀`=)







よくあるお膳の鍋で、物足りないかなぁとドキドキもんだったが……



全部食べきらずに、裏メニューのカレー粉とうどんを投入すれば、あっという間に芋煮カレーうどん!(まんま笑笑)



寒くなったせいか、カレー粉の辛さで暖まる(  ̄▽ ̄)

〆の芋煮カレーうどんは、カレールーのブロックを使ったりと様々だったりする♪

結果…………





うまい!テーレッテ(ry




オフ会らしく、自動車業界の今後の行き着く先の話をしたり、昨今の納期について熱く?語ったり(  ̄▽ ̄)

とにかくお・も・て・な・し作戦は無事完遂となった!
いがったいがった(´∀`=)

このあとはマターリお土産タイム!

そすて、ソフト部活!
J○で展開しているジェラート屋はメディアでも有名で、地元のフルーツなどを使ったものばかり!






ワタスは、地元の米〖つや姫〗とさくらんぼを使った二種盛りに!
特につや姫の米が入っていて、ダイレクトに米を感じられる不思議な食感がくせになる(  ̄▽ ̄)



近くに名刹慈恩寺があり、そのパネル展が開催されていたが、十二支の十二神将の格好がまるでジョジョ立ちに見える(  ̄▽ ̄)
その前でくつろぐご一行笑



当然口を揃えて?


道の駅のモニターを見れば、難所の月山道R112の豪雪地帯は雪っていて、皆ドン引き( ̄▽ ̄;)




しばらく談笑していたが、段々寒くもなりここでお時間となり、再会を約束し帰宅組をお見送りしてヾ(´Д`*)バイナラ~



残る部隊は、隣の東根市へヘムタイ大名行列!

着いた先は、産直〖よってけポポラ〗


各々がお土産物色してるなか、がっつり地元(厳密には県民)ワタスとスタピヨさんは眺めるだけ笑

特にラ・フランスが出荷してややしばらく経過していたので、直ぐ食べられるに近いくらいの追熟もなっていたり!

某kiyoshiiiiさんは、昨年つや姫ご購入だったが、昨今の値上がりに悲鳴あげて、ワタス推しの雪若丸に切り替えていた(  ̄▽ ̄)
ちなみにJ○関係者ではございやせん笑笑



めちゃめちゃ悩んでいるところ(  ̄▽ ̄)



CM狙ってる様子笑
おまけに後ろの表示がシュールでワロタ



そんなわけで、手探りの中企画した、芋煮補完計画〖芋煮会オフ〗は、これにて無事完結!
参加された皆さん、お疲れ様でした\(^-^)/



ブログ一覧
Posted at 2023/12/04 21:20:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

夕飯(2025/2/22)
こでさんさん

今日もボッチツーリング
コペン400パパさん

シグナスを点検に出すツーリング
くめちこさん

ひっさしぶり〜
Wolfeyさん

今年も雪壁の季節が来ました
シマゾーさん

FIAT車検
*yuki*さん

この記事へのコメント

2023年12月4日 21:24
こんばんはー!
お泊りのオフ会だったんですね!!
楽しそうですね
芋煮 食べたことがないので 憧れています、
食べてみたいです
コメントへの返答
2023年12月4日 21:43
お晩でございます♪

いえ、日帰りでした YO

道の駅の団体客向けに色々あったなかのプランでした!
皆さんレストランとばかり思っていたらしく、びっくりしてましたが、ワタスも豪華すぎてびっくり笑笑

芋煮会は秋のイメージ強いですが、道の駅とかならいつでもやりますし、各家庭でもそんな感じですね~

都内だと荒川河川敷ですか?
芋煮会やったら注目の的かも!
って、バーベキュースペースみたいなないと無理ですけどね( ̄▽ ̄;)

まぁ、作り方は居たってシンプルなのでチャレンジしてみてください(  ̄▽ ̄)
2023年12月4日 22:12
天スバさん、ohバンデス(^_^)
そして、芋煮オフの幹事さん、お疲れ様でした♪
芋煮オフの進化した補完計画、流石の段取りで、至れり尽くせりの1日でした(*^ω^*)
また来年も是非とも開催を宜しくお願いします!
あっ、琴平荘や水車オフなんかも良いですね(^_-)
コメントへの返答
2023年12月4日 22:44
Oh!バンデスお疲れ様です♪

手探りゆえ、どうなることやらと不安でしたが、何とか成功して良かったです!

加えてお土産祭りも大盛況でしたね笑
来年、承知しました(  ̄▽ ̄)

琴平は11月から5月まで営業なので限定的にはなりますが、水車だと終日営業でそこそこの人数を予約席で取れますのでモーマンタイです、色々ネタありますのでお待ちしてます笑


2023年12月4日 23:20
天スバさん、ohバンデス♬
お疲れ様です(^^)
芋煮会は昨年に続いて開催出来てとても良かったです( ^ω^ )
色々とお願いしっぱなしで申し訳ありませんでした(^◇^;)
ちなみに私は山形芋煮派ですww
コメントへの返答
2023年12月5日 0:36
Oh!バンデスお疲れ様です♪

そうでしたね、去年のは完全な正統派でしたが、不足分は各々追加な形でした笑
いえいえとんでもないですよ、楽しんで貰えて何よりでした!

道中の関山峠アタックも楽しんだんじゃないですかね笑

フラッとこちら来て貰えれば年がら年中堪能出来ます笑笑
2023年12月5日 0:10
こんばんはお疲れ様ですアニキっす(  ̄▽ ̄)
見事な段取りで円滑な芋煮オフが開催できましたね🎵
芋煮も美味しく完食!
お土産もたんまり買うことができました(* ̄∇ ̄)ノ
また来年の開催の時は幹事の方宜しくお願いいたします(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2023年12月5日 0:40
Oh!バンデスお疲れ様です♪

完全な正統派の去年とは打ってかわって、しかも何か豪勢でびびってしまいましたが、楽しんでいただけて良かったです!

おまけにあんなに来て貰えましたし、ワタス求心力無さすぎでしたからね笑笑

今年は見事にラ・フランスの時期にも当り良かったです!

復刻した芋煮オフ、恒例行事確定ですね(  ̄▽ ̄)
2023年12月5日 8:11
来年は行きたい!(*•̀ㅂ•́)و✧
でもスバル車…エンブレム5連星にして潜入かなぁ(*´ 艸`)

芋煮の〆がカレーは初めて知りました、美味しそう(´,,•﹃•,,`)
コメントへの返答
2023年12月5日 11:43
来年はぜひ、おいでませ(  ̄▽ ̄)

エンブレムすり替えは、掟破りですな笑

芋煮会すると、必ず〆のカレーうどんなんですよ、だからバーベキューとかしなくても満腹でヤバくなります笑笑
2023年12月5日 12:45
まだ来ぬアタスの黒ゴキ2号機について熱く語っていただいた訳ですね‼(笑)

来年こそは間違いなく納車になるであろう…(笑)

次回があれば???参加したいところです‼



コメントへの返答
2023年12月5日 19:14
ですね~
ホント作る気あるんか、みたいに笑

もしダメなら破綻したほうがいいですよねー
知らんけど笑

なんならべんぞう~さん幹事してもらえれば間違いなく出来る率が格段に高まりますよ(  ̄▽ ̄)

プロフィール

「久しぶりの回鍋肉定食!!!
ってうpしたかったのに、みんカラロストで草」
何シテル?   08/14 22:27
天スバ STI ver. 555です。 名前の通り、出身地が山形県天童市のスバリストです(そのまま笑)。 ハンネなのにいつしか天スバってあだ名が出来、あだ名で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS オイルフィルター A-328 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:54:45

愛車一覧

スバル WRX STI ブルーインパルス 555号機 (スバル WRX STI)
アプライドE型 The final of EJ20 SUBARU BOXER. 型 ...
ダイハツ ミラバン ミラバン改八号機オーバーラッピング対応プラスフォーインワン仕様 (ダイハツ ミラバン)
かつて司令官の搭乗していた機体を引き継いで数年。処々の事案により後継機として令和七年8月 ...
ダイハツ ミラジーノ 汎用軽遊撃決戦兵器ロナウジーニョ第13号機 (ダイハツ ミラジーノ)
父親がかつて搭乗していた、〖父親の存在を具現化する最後の機体〗 令和四年、寅年卯月より ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人となって初めて所有したクルマ。 当時としては斬新な、ワイドボディと化した車体にV型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation