2012年09月01日
理屈っぽい、、、
昨年の大震災後久々に歯医者さんに行ってまいりました。
予約なしで行ったから待たされるのは仕方が無いんですがね~
お盆過ぎてから下の2本の歯をブリッジしてたカバーが取れてしまいました、それでそこを庇ってご飯食べてたら上の差し歯に負担がかかりグラグラしてきて中が痛くて歯茎がパンパンに腫れちゃいました。泣
我慢できなくなって行ってきたのです。
歯医者は家族が昔から行っているところなんですが近年息子が入って二人で治療しはじめました。
久しぶりなのでまずレントゲンをと撮られ今の現状の説明をば長々と、、、
自分の考えだと~上の差し歯は前にも1回同じになり一度抜いて中をフッ素洗浄してセメントを付けて治療完了、もう10年ぐらい経つか?それで問題無し。
下のブリッジの歯は外れた時に噛んでしまって欠けてしまってるけどセメント付けて借りにでもそれで噛めるからいいだろうと思ってたんですが~
息子さんの治療では上の腫れて痛い歯を借り処置するか、下のブリッジをセメントで借り付けするか、どっちにします?なんだそうです。
理屈っぽい話しが長くて治療は誰だって腫れてて痛い上の歯でしょう!!下のブリッジはセメント付けるだけじゃん、と考えると思うんですが~
治療は上か下かどちらかだけ、、、セメント付けるだけのブリッジ出来ないんかな~?両方やって欲しいって言ったんだけど。
上の差し歯の治療もおばさんが治療した方法ではなく「セメント付けて隣の歯にくっ付けておく」って治療ですわ。差し歯は下の歯と当たると痛むからってガンガン削られてしまったし、痛みと腫れは薬を出されて~土日しか休みないんで2週間後の土曜日まで予約でいっぱいだからそこに予約入れました。
ブリッジの歯を借りにセメントで付けててくれればまた庇って食べる事しなくていいんだけどな、、、外れた歯は置いていけと言われたんでそのままです。
おばちゃんに治療してもらいたかったですわ!!
ブログ一覧 |
いろいろな出来事 | 日記
Posted at
2012/09/01 17:21:46
タグ
今、あなたにおすすめ