• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャアザクmk-Ⅱのブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

安かったんでカストロールOIL購入

安かったんでカストロールOIL購入 某ホームセンターでカストロールのエンジンOILが今月いっぱい安くなってたので購入。

フォーミュラRS10-50 2つほど買ってきました(^-^)/

GT-FOURは185、205はカストロールってイメージですものね~
Posted at 2013/06/15 16:08:04 | コメント(3) | ケミカル、車グッズ | クルマ
2013年05月05日 イイね!

WAKO'S Engine PS

WAKO'S Engine PS 昨日米沢ミテ解散後にロケットさんを連れてセリカ系チューニングショップTSRさんに行ってきました。

いろいろ話しして来て、これ買ってきました~

WAKO'SのEngine PS(エンジン・パワー・シールド)です(^-^)

エンジンオイル漏れ防止、オイル上がり防止、オイル下がり防止、のケミカル品です。

間違った使い方をしない様にいろいろレクチャー受けてきました、液がオイルパンに沈殿してしまうので長距離運転をする前にオイル交換した時に一緒に入れないと効果が出ないそうです。

理想は前日交換して片道2時間3時間を運転する場合にしてくれだそうですよん!!
Posted at 2013/05/05 09:28:12 | コメント(1) | ケミカル、車グッズ | クルマ
2011年08月18日 イイね!

これ効くかな?

これ効くかな? 某ホームセンターでこんなの置いてました。

これ効くかな~?(^-^;
Posted at 2011/08/18 20:29:30 | コメント(2) | ケミカル、車グッズ | クルマ
2011年03月21日 イイね!

「何でだろ~ 何でだろ~」何でワンセグTVが映らない???

「何でだろ~ 何でだろ~」何でワンセグTVが映らない??? 昨日手持ちのワンセグ・チューナーを1DINデッキにつなげる作業をしました。

新しいオーディオ・デッキはアナログTVです、アンテナ・ジャックを差し込めは映るんですが~やはりワンセグにしておきたい。

チューナーの箱をバラシて穴あけてビス留めにして電源、アンテナ、オーディオ線R、L、VIDEOをつなげるだけなんですが~

すべて完了していざスイッチON、7インチモニターはAV INにしてやったのですが、、、、、映らない。泣

画面が斜めになって綺麗な画面にならない(> <) まるで電波妨害うけた時に乱れる画像みたくなっています。

ワンセグの電波が届かないのかチューニング映像しか映らないのですが他のモニターでは綺麗に映ってる。デッキの入力は間違えようも無いし現にモニターでのチューニング映像はゆがんではいるが綺麗に映るモニターと一緒なわけで、、、

何でだろ~?
Posted at 2011/03/21 07:43:27 | コメント(3) | ケミカル、車グッズ | クルマ
2011年03月20日 イイね!

「小物の滑り止め」を使って地震に備える

「小物の滑り止め」を使って地震に備える 11日の東日本大地震以降こちらはずっと余震続きです。

「岩手沖、宮城沖、福島沖、茨城沖」震源地により間隔は空く様になってきていますが~震度3震度4は当たり前のように毎日数度、寝てようが起きてようが揺れます。(> <)

11日の震源地マグニチュード9.0の時は棚の本、DVD、VHS、ガンプラ、ミニカー、そして家電ではパソコン、外付けHDD、外付けDVDドライヴ、VHSデッキ、PS2、ラジカセ、が落ちました。

落ちなかったのは倒れ防止してビス止めしてた液晶TV、金属網ラックに直置きしてたDVDレコーダーとプリンターだけ、、、泣 金属ラックは150センチぐらいの高さのものですが先の地震の時に塩ビパイプのサドルを使って柱にビス止めしていたので倒れませんでした。

自宅で被害あったのが茶の間のREGZA32型が倒れて液晶割れ、、、おまけにアンテナブースターまで故障、あとは自分の部屋の温風ヒーターも故障しました。家電製品は落ちて壊してしまうのがこの事態の中大きく響いてきます!!

地震の対策として使いはじめたのがコレ「100円ショップで売っている小物の滑り止め」です。これは2×2センチぐらいに切ってパソコン・ラックの足4箇所、その上に置いてるパソコンの下4箇所、DVDドライヴ、外付けHDDの下、VHSデッキの足4箇所、PS2の4つ角に敷きました。

これはかなり有効です、強い揺れに対して震度5もあれば必ず動いてズレますが全くその場で揺れるだけで動きません!!(^O^)  日に何度か来てる強い余震も見てても安心です。

もっとあれば物入れ引き出しラックの下、ミニカー置いてる下、ラジカセの下、など防止の為に敷きたいところです。皆さんもこれひとつで高い家電製品を守れるならやってみてはどうでしょう?
Posted at 2011/03/20 07:20:01 | コメント(4) | ケミカル、車グッズ | クルマ

プロフィール

「[整備] #セリカ オルタネーター&オイル&タイヤ交換作業2 https://minkara.carview.co.jp/userid/214102/car/103797/4743923/note.aspx
何シテル?   04/21 19:30
◆ ST165が世界ラリー選手権で活躍してた頃からセリカに憧れてて社会で出てからST162GT-R(ブルーメタリック)⇒ST185GT-FOURアドバンス(レッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ洗車道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/29 22:55:48
アニメ好きは投票して~(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/18 13:15:20
平成27年8月14-15日 鳥海山ミーティング その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 05:48:58

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
令和5年9月に納車された相棒です。 探してる時に色にすれ違った事もなくカスタムで存在感も ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
根っからのトヨタ派でセリカを3台乗り継いでいます。(^o^)/ 現在のST205GT- ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現在ナンバープレートを外した状態で庭に置いてます。 前期なのに3ナンバーのアドバンス、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation