エプソン・タイマー発動し使い物になってしまったプリンターEP777、中古でEP808ARを落札届きました、届きましたが・・・
まず初めに廃インクタンクを確認、真っ黒ズッシリと重かった。
なので新しく綿を敷き詰めてタンクを戻す、これで終わったと電源を入れた。
ピーピーピー ん?何だライトマゼンダとマゼンダがインク残り少ないと表示、ライトマゼンダはおまけで1個新品入っていたので交換。マゼンダは今までどうり補充してのリセッターかければ終了と思っていたのに~
※ここは北斗の拳のラオウ風に読んでね!笑
「互換用カーリッジうぬはリセッターが効かぬと言うのか!」
※プリンターに入っていたのは純正カートリッジではなかった、手前の交換用爪が邪魔でチップが緑ランプにリセット出来ない事が判明。
「ぬ、ぬかったわ我としたことが。ふふふふふ、ならば捨ておくまでよ! うぬは用済みよ、二度と我の前に顔を合わせる事はゆるさぬ!」
でネットで調べたところ純正を買わなければならないか?と思ったがエコリカと言うところで純正カートリッジにインク詰め替え売っているじゃないか。喜
でケーズ電機さんに行って買って来ました、純正・・・6色6700円。
エコリカは安いところにカード会員で更に10%OFF(^O^)
一応店を出て来てから中身を確認、これこれこの形のカートリッジじゃないとチップのリセット効かないのよ~~~
※EPー777から取り出せるかと試してみたが交換の定位置じゃないとカートリッジが外せなかった。泣 爪が手前のカートリッジはどこの位置でも外せる様ではあった。
ブログ一覧 |
パソコン関係 | パソコン/インターネット
Posted at
2023/11/23 12:36:38