このところ重戦機エルガイム放送40周年で盛り上がっていますね~
本が出たりブルーレイBOX発売やグッズ、新しいプラモデルも出ていますっ(^-^;
まぁプラモデルはプレミアム販売のみだから「転売ヤーの恰好の餌食」となってオークションでは高値で出されています。
前にも書きましたがホビー屋さん店頭に並べても必ず売れるとまで言ってるのに店頭販売しないBANDAIさんですわ・・・汗
話しは逸れましたが前まえから言っていた重戦機エルガイムの旧プラモデル・キットをHG化しようと考えています。
その第1弾は1/144ディザードです!
写真①

腰の切り離し、ここにボール・ジョイント凸凹でて前後左右曲がる様にする為の加工です。
写真②

足のつけ根の加工、長方形の穴から緑○の様に削りボール・ジョイント凸凹にし可動域広げるのと可動方向を増やす事。
肩の可動域を広げる為に水色○の様に加工しました、本来はこの肩のパーツから棒が出ていて胴に刺すだけのもの。肩は全く上がらないものだったものを上がる様にする為の加工、ボール・ジョイント凸凹でかなり可動域確保します!
写真③

肘のところの加工、キットでは関節丸いのが一体だったものを切り離して穴も丸く削り○関節で90度曲がり関節上下は回る様にする為
まぁあまり進んではいませんがここまでの加工でけっこう傷つけちゃっているので全塗装になりそうだな・・・苦笑
ブログ一覧 |
プラモデル | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2025/01/02 17:45:46