• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャアザクmk-Ⅱの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2010年3月20日

平成22年3月20日エアコンの操作パネルを赤にするっ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
SONYのオーディオを入れてからと言うもの下のエアコン操作パネルも赤に出来ないか?と思っておりました。

オーディオと操作パネルが赤で統一に出来ないものか?しかもあまりお金かけないで、、、。笑
2
オーディオで幾度となく外したので馴れた写真です。爆笑
3
空調エアコン操作パネルは2つのコネクタが付いててます。
4
実は~前にも操作パネルは外してて青〇のランプを破壊してたのです。(> <)
5
先日車のパーツ屋に勤めてるお友達からスタンレーのランプ10個を購入はそう言った意味もありました、、、(^-^;

パネル内を赤色発光にするためには~ガンプラ等で使う塗料がありますっ。笑 クリアーレッドを使って塗装してみましょう!!

※良い子はマネしないように~笑
6
パネルBOXを開けるとこんな状態、赤い〇、楕円はクリアーレッド塗装に!!
7
塗料が乾いたら元どうりにしていざエンジン始動、ヘッドランプON!!

操作パネルの画のところは「わりと赤っぽい」が「スイッチの切り替えランプ(LEDの)は赤と言うよりオレンジ」になっちゃいましたが緑よりはいいさっ!!笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

9インチ、アンドロイドナビ取り付け

難易度:

水冷インタークーラー水位センサー交換

難易度:

クソ暑バネ交換の巻 これが若さか…

難易度: ★★

エアコンコントロールパネル 修理

難易度:

エアコンフィルター交換 15

難易度:

ヘッドレストファン取付とエアコンホース断熱写真無

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セリカ オルタネーター&オイル&タイヤ交換作業2 https://minkara.carview.co.jp/userid/214102/car/103797/4743923/note.aspx
何シテル?   04/21 19:30
◆ ST165が世界ラリー選手権で活躍してた頃からセリカに憧れてて社会で出てからST162GT-R(ブルーメタリック)⇒ST185GT-FOURアドバンス(レッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セリカ洗車道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/29 22:55:48
アニメ好きは投票して~(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/18 13:15:20
平成27年8月14-15日 鳥海山ミーティング その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 05:48:58

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
令和5年9月に納車された相棒です。 探してる時に色にすれ違った事もなくカスタムで存在感も ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
根っからのトヨタ派でセリカを3台乗り継いでいます。(^o^)/ 現在のST205GT- ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現在ナンバープレートを外した状態で庭に置いてます。 前期なのに3ナンバーのアドバンス、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation