
ディーラーで12ヶ月点検を受けました。
例の(例図の?)ホイールを履いてから初めてディーラーを訪れます。
当日は13時に約束していましたが、都内環状道路が混雑していたので少し遅れて到着。土曜日は道路が混むなぁ。ちょうど担当のセールマン氏が駐車場に出ていて、出迎えてくれました。セールマン氏はGT-Rに例のホイールを履いていることは事前に知っていましたが、実物を見ると、その迫力に圧倒されていたようです(^_^;)。何も知らずに車を移動しに来た整備工場の方は、相当に驚いていたように見えました(^^;)。
店内のカウンターで受付です。「お気づきの点はございませんか?」とフロント担当の方に聞かれたので、「左のサイドステップとボディに少し隙間ができたように感じる」と言って、点検をお願いしました。この後、約1時間30分待ちます。ディーラー店内にキッズスペースが有るほか、オムツ替えに便利なベビーベッドまで有り、大変に助かりました(^^)。子供のご飯の時間が来たので離乳食とミルクをあげていると、あっと言う間に「完了間近」になりました。
工場に写真を撮りに行くと、ご覧のとおり。ちょうど担当のセールマン氏が車をチェックしていました。やはり、自分が売ったモノ(車)の状態を常に把握しておく事もセールマンの仕事のウチなのでしょうか?
セールマン氏(以下:セ):各部とも手入れが行き届いてキレイですね。
僕:(心の中で)走行距離が短いですから・・・。
セ:このホイールとウィングなら車検も大丈夫ですよ。
僕:(心の中で)
太いタイヤと
高いウィングで「出入り禁止」にならないか心配でした。
セ:次回の車検は、当店でいかがですか?
僕:はぁ。エンジンの燃調などもイジッているので、整備工場にします。
セ:そうですかぁ。
僕:妻の車と父の車の車検をお願いします。
そんな話をしているウチに、点検は完了しました。特に悪い所は無く、サイドステップの隙間も許容値の範囲内だそうです。お支払いを済ませてディーラーを出ました。走りながら考えていると、さっき「妻の車と父の車の車検をお願いします。」と言ったのを思い出しました。はて・・・、今年は
7月にCUBE,8月にV35の車検だぁっ!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2009/04/04 17:42:04