• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

12ヶ月点検を受けました

12ヶ月点検を受けました  ディーラーで12ヶ月点検を受けました。例の(例図の?)ホイールを履いてから初めてディーラーを訪れます。

 当日は13時に約束していましたが、都内環状道路が混雑していたので少し遅れて到着。土曜日は道路が混むなぁ。ちょうど担当のセールマン氏が駐車場に出ていて、出迎えてくれました。セールマン氏はGT-Rに例のホイールを履いていることは事前に知っていましたが、実物を見ると、その迫力に圧倒されていたようです(^_^;)。何も知らずに車を移動しに来た整備工場の方は、相当に驚いていたように見えました(^^;)。
 店内のカウンターで受付です。「お気づきの点はございませんか?」とフロント担当の方に聞かれたので、「左のサイドステップとボディに少し隙間ができたように感じる」と言って、点検をお願いしました。この後、約1時間30分待ちます。ディーラー店内にキッズスペースが有るほか、オムツ替えに便利なベビーベッドまで有り、大変に助かりました(^^)。子供のご飯の時間が来たので離乳食とミルクをあげていると、あっと言う間に「完了間近」になりました。
 工場に写真を撮りに行くと、ご覧のとおり。ちょうど担当のセールマン氏が車をチェックしていました。やはり、自分が売ったモノ(車)の状態を常に把握しておく事もセールマンの仕事のウチなのでしょうか?

セールマン氏(以下:セ):各部とも手入れが行き届いてキレイですね。
僕:(心の中で)走行距離が短いですから・・・。
セ:このホイールとウィングなら車検も大丈夫ですよ。
僕:(心の中で)太いタイヤ高いウィングで「出入り禁止」にならないか心配でした。
セ:次回の車検は、当店でいかがですか?
僕:はぁ。エンジンの燃調などもイジッているので、整備工場にします。
セ:そうですかぁ。
僕:妻の車と父の車の車検をお願いします。

そんな話をしているウチに、点検は完了しました。特に悪い所は無く、サイドステップの隙間も許容値の範囲内だそうです。お支払いを済ませてディーラーを出ました。走りながら考えていると、さっき「妻の車と父の車の車検をお願いします。」と言ったのを思い出しました。はて・・・、今年は7月にCUBE,8月にV35の車検だぁっ!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/04/04 17:42:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフ Day1 そうだ「日本 ...
hit99さん

夏休み最後のイベント
ポンピンさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

この記事へのコメント

2009年4月4日 17:51
やっぱり知っていても実物を見たらびっくりするんだろうなぁ・・・(^^;

今年は3台車検ですか?
私のRも10月車検だった・・・(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年4月6日 11:21
写真と実物ではインパクトが違いますよねぇ。増してや、何も知らずに見た人は・・・。
> 今年は3台車検ですか?
GT-Rは去年車検でCUBEは今年から2年毎です。父のV35の車検費用は父が払うので、僕らの家計では「毎年1台車検」です(^^;)。
2009年4月4日 17:55
あのホイールは誰が見ても度肝を抜かれますね(^^;)
コメントへの返答
2009年4月6日 23:45
ハイスタさんも実物を見て、ぜひ卒倒して下さい(・・;)。(4月6日 23:45 訂正しました)
2009年4月4日 19:41
CUBEもう車検ですか?
月日が経つのは早いですね!

ディーラーマンとR35の話は進んでるんですか?(謎)
コメントへの返答
2009年4月6日 11:23
気が付けばCUBEに乗り出して3年です。GT-Rにいたっては10年です。月日の経つのは早いです・・・。
> ディーラーマンとR35の話は進んでるんですか?(謎)
それが、ほとんど話題にならないのですよねぇ・・・。
2009年4月4日 21:41
キューブも車検ですか~。
あっという間の様な気がしますね。

コメントへの返答
2009年4月6日 11:22
CUBEを契約したのが、つい先日のように感じます。この間に子宝にも恵まれイロイロあったので、あっという間でした。これからは、更に月日の経つのが早くなるのでしょうか・・・。
2009年4月4日 21:49
「はぁ」って表現お好きですね。
私と遭遇した時の文章にも入ってましたが、実際その言葉は一言も発していないような(^^;
コメントへの返答
2009年4月6日 11:23
はぁ、調べてみましたが確かにそうですねぇ(^^;)。この文章の先頭にも登場するし(爆)。癖って怖いです(・・;)。
2009年4月5日 9:40
マフラーの音量や車高等規制はありますが、派手過ぎてDラー出入り禁止はないのですね(核爆)
コメントへの返答
2009年4月6日 11:24
今回「タイヤのハミ出し」と「ウイングのハミ出し」を心配しましたが、共に問題なしでした。色は大丈夫と思っていました(^^;)。
でも、ロールスロイス,ベントレー,フェラーリ等を扱う『コーンズ』では、車の色はともかくお客様の服装によっては、来店をお断りするそうです(・o・)。『コーンズ』なんて行く機会無いけれど・・・(^^;)。

プロフィール

「元幕内照強を逮捕 http://cvw.jp/b/214509/48627544/
何シテル?   08/30 19:12
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation