• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月10日

次世代の養成?

 「凄腕の整備工場」に行きました。CUBE のアルミホイールを注文するワケではなく、GT-R のオイル交換です(^^;)。前回のオイル交換から約7ヶ月で走行距離は783[km]。これでも休暇旅行で頑張った方なのですが。整備工場の責任者様には「走ってないなぁ。今回はエレメント交換なしで良いよ。オイル交換も1年毎で良いのじゃないのか?」と言われてしまいました。普通どおりエンジンオイルを交換して、おしまいです。

 さて今回、初めて子供を整備工場に連れて行きました。以前から整備工場の女将(おかみ)様に「連れて来ます」と言っていましたが、ミルクやお食事(離乳食)の間隔が長くなったことで、やっと連れて来ることができました。整備工場の事務所に「放す」と・・・、ショーケースに有るモデルカーを食い入るように見たり、整備工場の飼い猫を追いかけまわしたり、お客さんの入ってはいけないスペースに入り込んだりと、好き放題やっていました(^^;)。よっぽど気に入ったらしく、帰る時には「もっと居たい」という態度をとっていました。これを見た整備工場の女将様は大変に満足そうな顔をして「良い傾向です」と言っていました。理由を聞くと「次の世代のお客さんを養成しないとイケませんから」と答えてくれました。どうやら、女将様の「思うツボ」になってしまったようです(^^;)。

 でも、僕らの子供が運転免許を取るには17年以上かかります。気の長い話だ・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/10/30 01:05:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

昼休み~
takeshi.oさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年10月30日 11:53
17年後・・・
化石燃料の車は走っていなかったりして(^^;
コメントへの返答
2009年11月2日 3:07
本気で、電気自動車全盛かも知れませんね。今で言う「昔は"有鉛ガソリン"ってモノがあってね~」のように語られるのでしょうか。
2009年10月30日 20:07
距離少なっ!
中古買う時は、こんな程度の良いRを買わないといけませんね♪

あぁ!!
もし私が買ったらホイルは外して下さいね(爆)
コメントへの返答
2009年11月2日 3:05
> 距離少なっ!
ソレを言わないで下さい(T_T)。
> もし私が買ったらホイルは外して下さいね(爆)
絶対に売らない決意表明として、例のホイルにしました(^^;)。
2009年10月30日 20:59
ウチの子も、そんな動きの頃がありました~(笑)

その倅も、この冬には四輪免許取得可能年齢ですw
コメントへの返答
2009年11月2日 3:04
> ウチの子も、そんな動きの頃がありました~(笑)
で、今はどうですか? ダメですか?
2009年10月31日 20:46
ウチのセカンドカーは1年点検でしたが、年間走行距離約500キロにもかかわらず、エンジンオイル、エレメント、ブレーキオイルの交換となりました(汗)
まぁ、最近は車のメンテナンスより頭皮のメンテナンスに夢中なんですが(笑)
コメントへの返答
2009年11月2日 3:04
ブレーキオイルまで交換とは、そのセカンドカーはメーカが相当に細かな指示を出しているんですね。
> まぁ、最近は車のメンテナンスより頭皮のメンテナンスに夢中なんですが(笑)
はぁぁ・・・。どうコメントして良いモノか・・・。

プロフィール

「ご当地ナンバー http://cvw.jp/b/214509/48625874/
何シテル?   08/29 20:20
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation