• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

ホイッスルも買おう

ホイッスルも買おう 東日本大震災にともなう東京電力の計画停電に対応すべく、懐中電灯を持ち歩いています。で、最近あらたな防災アイテムを加えました。ホイッスルです。

倒壊したビルなどに閉じ込められた時、救助を求めるのにホイッスルは重宝します。大声をあげても聞こえない場合も、ホイッスルの音なら通ります。その他、緊急時の注意喚起には有効なアイテムです。スポーツ用品店に行くと「登山用品」のコーナーにあり\997-で購入しました。


説明書には以下のとおり有ります。
One blast:"Where are you?" → 1回吹く:"どこに居ますか?"
Two blast:"Come to me." → 2回吹く:"こちら(私の所に)来てください"
Three blast:"I need help!" → 3回吹く:"助けてください!"

救助を求める時の使い方が書いてある・・・。やっぱり僕の使い方は正しい・・・。ヽ(・・ )都会の真ん中だよ.

P.S.
職場の同僚にホイッスルを持っているの見つかりました。理由を説明すると「ソコまで生きる事に執着するのはナゼ?」と聞かれましたが・・・「待っている人が居る限り,生きる事に執着するのは当然.」と思います(本気)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/03 01:40:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年6月3日 8:25
倒壊したビルや家屋から脱出する為に、バールや油圧ジャッキも必要ですね
(^-^)v

職務質問を受けたら…
(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2011年6月8日 2:57
> バールや油圧ジャッキも必要ですね
普段からそれだけ持ち歩けば、健康増進に役立ちますね。健康ランドの責任者様からも、お褒めのお言葉を…。ヽ(‥ )ぉぃ
2011年6月3日 8:42
おはようございま~す

ホイッスルは私も考えましたけどまだ
購入には至っておりません

そうかぁ~  鳴らし方にも意味があるんですね

本日手動懐中電灯を購入して帰るつもりなので
そのとき探してみようかなw
コメントへの返答
2011年6月8日 2:58
> そうかぁ~  鳴らし方にも意味があるんですね
僕も今回説明書(英語)を読んで、初めて鳴らし方にルールがある事を知りました。
> そのとき探してみようかなw
「スポーツ用品コーナー」「防災用品コーナー」に加え、「学童用品コーナー」でもホイッスルが売られているようです。怪しい人に追われたら鳴らすのでしょうか。物騒でイヤな世の中だなぁ・・・。(本気)

プロフィール

「「中古スポーツカー」の車両保険額に要注意! http://cvw.jp/b/214509/48630084/
何シテル?   08/31 19:45
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation