• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月19日

ダウサイズ・ターボで充分

CUBEを一年点検に出した後、借りたLAEFに乗って両親の家に行きました。

で、納車から300[km]走った V37 2L-turbo の感想を聞きました。

(1)ターボラグがある

以前の車より小さいが、やはりターボラグがある。

ヽ(・・ ) 以前の車って,25年以上前の車だよ.

  まぁ、ターボラグは構造上仕方ありません。「慣れ」の問題です。

(2)アイドリングストップに違和感を感じる

  アイドリングストップ状態から復帰するタイミングがつかめず、違和感を感じる。

  これも「慣れ」の問題です。

(3)アラウンドビューモニタは便利

  母が感心していました。(^^)/

で、一番心配していた「走り」ですが・・・「3.5L-HV でなく
ダウサイズ・ターボ(2L-turbo)で充分」
だそうです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/08/05 02:23:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スーパームーンもどき?を撮って😅 ...
S4アンクルさん

宮島花火行ってきました
amggtsさん

スパリゾートハワイアンズへ行ってき ...
くろむらさん

2025/11/01~03 関東遠 ...
スポーツ四駆太郎さん

またコーヒー豆店へ
パパンダさん

朝の一杯 11/6
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年8月5日 5:51
こんにちは!!

アイドルストップが付いているんですか?!
知りませんでした(^_^;)


走りは満足されているようで、良かったですね!^_^
コメントへの返答
2014年8月6日 23:27
今どきは、フェラーリ!!さえもアイドルストップが付いています。僕がGT-Rの整備をお願いしている整備工場の責任者も、「燃費を考えずにチューンすることはできない.」と言っています。GT-Rにアイドルストップを付けるのは困難なようですが・・・。
違和感なく動作するアイドルストップが実用化,普及され、「当たり前」になると良いと思います。

> 走りは満足されているようで、良かったですね!^_^
一番心配していた点だったので、安心しました。(^^)/

プロフィール

「鉄道会社も http://cvw.jp/b/214509/48751629/
何シテル?   11/06 20:11
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation