• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月19日

融雪剤

会社の入り口に着くと、道路に凍結した雪(氷)がありません。

シッカリ雪かきされています。そして、融雪剤も撒かれています。

融雪剤の正体は「塩化カルシウム」で「塩化ナトリウム(つまり塩)」のお友達です。

路面が凍結しないのは良いのですが、路面に撒かれた融雪剤が車に付着すると、錆びるんだよなぁ・・・。

一雨降って凍結した雪(氷)を溶かすと同時に、融雪剤を洗い流して欲しいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/23 01:59:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

軍事力強化
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年1月23日 22:34
こんばんは~、その2.

融雪剤っ!!

最近はさっさと撒いてしまおう、的な

パターンが多い気がします。

以前はもっと撒くのに慎重だった様な?!


今年はもうすでに2回、あきらかに融雪剤が

付着した、って思われることがありました。

2回とも帰ったらすぐに、コイン洗車場に行き、

高圧洗浄機で下回り、ボディに跳ねた

怪しい跡を洗い流しました。。(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月24日 21:35
以前は、都内のホームセンターで融雪剤なんて売られていませんでした。でも、最近はフツ~に売られていて、どんどん買われて行きます。近所のホームセンターでも、シーズンイン前に並んでいた商品が、今では在庫切れです。

> 最近はさっさと撒いてしまおう、的な
> パターンが多い気がします。
そうそう。しかも「どれだけ撒けば良いか」といった知識が無いのか、やたらと多く撒かれていることがあります。

> 2回とも帰ったらすぐに、コイン洗車場に行き、
> 高圧洗浄機で下回り、ボディに跳ねた
> 怪しい跡を洗い流しました。。(^_^;)
さすがぁ~。(^^)/

プロフィール

「『いつか復活させることが目標』 http://cvw.jp/b/214509/48636730/
何シテル?   09/04 22:40
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation