• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月08日

画像貼付練習中

今巷で話題?の画像貼り付け練習用です。

ちなみにこのブログは、アイのりさん に教えてもらいスタイルシート等を弄っております。(アイのりさんは さんぺぇさん Impact!さんに教えていただいたようです。)
この場をお借りして、お礼申し上げます。

練習中のため、イイね等は不要です。



1024px


2048(お屠蘇)



1025×1536(5種盛り)



2048(お雑煮)(うちは牛肉の出汁です。(濃厚))


2048(おせち1)



2048(おせち2)



2048(おせち3)


2048(おせち4)


2048おせち5 (超ぶれてますがな..)





以上!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/09 00:01:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最後の砦へ行ってきました。
@マインさん

お知らせ
晴馬さん

カリー食堂 キュリ
こうた with プレッサさん

うれしいお知らせ。
永都[eight]さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
コッペパパさん

夏祭り
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年1月9日 5:34
おはよーございます(^o^)/

おせちが本格的ですね!Σ(゜Д゜)

お雑煮の出汁が牛なんですか?
どんな感じなのか想像がつきませんが、とても美味しそう。(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2015年1月9日 7:36
おはようございます。
コメントいりませんよ(笑)
まあ、でもいいか!

えーと我が家のおせちは売っているものはほとんど使わないという、こだわりがありまして
手間暇かかっております^_^

雑煮は鰹だしベースで、牛肉たっぷりでさらにいお出しで、汁だけで何杯もいけちゃいます(^-^)/
2015年1月9日 9:27
おはようございます!

写真見てると、お腹が『グゥ〜』って鳴りました(笑)
コメントへの返答
2015年1月9日 10:54
おはようございます^_^

美味しそうでしょ!(笑)
今の時間見たら、自分も腹減りました(笑)
2015年1月9日 18:34
こんばんは~

こんな美味しそうなもの
大画面にしたらダメですよ~(笑
お腹が空きました(^_^;)
コメントへの返答
2015年1月9日 18:47
こんばんは〜

あはは(笑)
美味しそうなものこそ大画面で\(^o^)/
確信犯?(笑)
また見たら腹減った(爆)
2015年1月9日 23:25
こんばんは。
マイページ見るたびににやにやしている私がやってきましたよ♪
何はともあれ、完成おめでとうございます。
右側の広告の処理・・・私も知りたい(爆
コメントへの返答
2015年1月9日 23:59
こんばんは(^-^)/

おかげさまで、なんとかスタイルシートと画像拡大できました^ ^

....ところが問題がもう一点(ー ー;)
私のブログを見ると、背景黒なのに文字がグレーという、非常に見にくい画面に(汗)
文字を白くしたいのですが.....分かります?

右側のやつは、Impct!会長から教えていただきましたよ!! ↓
2015年1月9日 23:50
こんばんは。
コメント失礼致します。

ブログの写真をサイドメニューの上にするには

スタイルシート→詳細編集→ブログ→ブログ画像
その中の記述の最後が
position:relative;
になっていればOKです。お試し下さい!!
変更前に元の記述をコピーしておくことをおすすめします♪
コメントへの返答
2015年1月10日 0:08
こんばんは!!!

impact会長! コメントありがとうございます(^-^)/
なんと、直々のご教授ありがとうございます。
この件で、悩んでる?方が結構いました!

......ちなみに、甘えついでに↑のコメ返しの件
ブログの文字を白くしたいのですが、お分かりになりますでしょうか?
大変恐縮ですが、おヒマな時にご教授お願いします。

ありがとうございました〜m(_ _)m
2015年1月10日 22:17
こんばんは~

実は私もアイのりさんに教えて貰ってスタイルシート弄りをやっちゃいました^^
「自分にはキビシイよなぁ」と思っていた私にとってsenbonzakuraさんの挑戦には大変勇気付けられました(^m^)

私も画像が最前面にするにはどうするんだろうと悩んでいたところです。
impact!さん、この場をお借りして
私からもありがとうございます!

因みに・・・
私は背景をダーク系にしようとして文字の色の変え方が判らず明るめの色にしちゃった軟弱ものです~σ(^.^;)
コメントへの返答
2015年1月10日 22:55
こんばんは^ ^

みなさん、やはり大きい綺麗な画像でみせたいですよね〜(^-^)/
syuppoさんも、成功おめでとうございます。
これも、諸先輩方のおかげですね!
背景黒に憧れてやってみたものの、文字が...
未だわかりません(汗)
かといって、背景色変えるとスタイルシートもとに戻っちゃうんですよ〜(^_^;)

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY<s> ステッカーチューン https://minkara.carview.co.jp/userid/2146530/car/3487531/7483534/note.aspx
何シテル?   09/06 15:57
長野県在住のsenbonzakuraです。 登山・カメラやってましたが、コロナ渦以降 道具をすべて売却し30年ぶりにバイク始めました。 現在 バイクと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドアミラーの分解方法 (ドアミラー / ドアミラーカバー / ドアミラーウインカー取り外し) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 21:58:19
槍の穂先へ (登山編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 22:18:14
天体撮影入門(3) --- 赤道儀の目的と仕組み。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 12:55:32

愛車一覧

ホンダ CRF250 RALLY<s> ホンダ CRF250 RALLY<s>
来年で子供も就職ということで、子育ても一段落し、30年ぶりのリターンライダーとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation