• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月16日

空からi-MiEVをみてみよう

空からi-MiEVをみてみよう 先日、ドライブした際にオモチャで撮影した物を編集してみました〜。

ど素人の殆ど行き当たりバッタリの撮影ですので、カメラワークの下手さは御勘弁下さい。。。



画質の設定を1080HD(高画質)にして頂けるとよりキレイに見られます。

ドローン、面白〜い
ブログ一覧 | i-MiEV | クルマ
Posted at 2016/07/17 00:34:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

あがり
バーバンさん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2016年7月17日 6:43
すご~い! 走ってみたくなりました~!
とこから撮られたんですか?まさか助手席?
コメントへの返答
2016年7月19日 9:22
こうやって見ると又走りに行きたくなりますね!
自分で運転しながら撮影を...って、うそで、途中にある駐車場から目視&画面を見ながらの撮影を行いました。
٩( 'ω' )و
2016年7月17日 10:57
お早う御座います(⌒0⌒)/~~

良い場所ですね(^^)v撮影はどうされたのですか?
コメントへの返答
2016年7月19日 9:25
こちらこそ、おはようございます。

運転→兄殿
撮影→途中の駐車場

と言う感じです。
(灬╹ω╹灬)
2016年7月17日 12:45
ドローン撮影 インパクトありますね!
スタビライザーが いいですね 凄く安定していますね!
コメントへの返答
2016年7月19日 9:28
Youtubeで空撮を見て感動して...ってパターンですw
スタビライザーというよりは画像処理能力が高く、撮影は超広角(ワイド)撮影をしていて、ドローンが斜めに傾いても画像処理で動画は水平を維持しているおです。
すんごく良く出来てます~
( ✧Д✧)
2016年7月17日 13:17
個人レベルでこういうモノが撮れるようになった・・・

本当に良い時代になりましたね♪
コメントへの返答
2016年7月19日 9:34
手軽な価格で入手出来て、ちょっとしたセンスがあれば...

ホント、良い時代ですw

あとはちゃんとしたルール&とマナーの順守ですね~
( ∩ˇωˇ∩)
2016年7月17日 18:28
下の方に駐車場あったはずなのでそこかな?

ドローンって結構距離飛ばせるんですね!
コメントへの返答
2016年7月19日 9:37
撮影場所はループの途中(対岸側)にある駐車場で一回降りて、車だけ戻って撮影しています。

よ~く見ると米粒サイズの自分が写っていますよw

カタログ値ですと、2Kmの距離飛ばせるとの事ですが...

実際は500~600m位が限度ですかね~
( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬

プロフィール

「@KAKU さん
ヤフオク等でアイのフロントバンパーの中古を探しても良いかもです。」
何シテル?   08/19 02:53
初代シャリオを乗り回しておりました。&集めてマス(爆) 何がどうなって、こうなったのかワカリマセンが。 最初、家のと同じシャリオを見つけて購入ってから後はず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

i Meeting 2019 開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 12:16:31
caniOn 電費(km/kWh)表示β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 05:48:28
EVOC新宴会2015写真速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 18:58:00

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2022年5月22日に発注しました。 「8月下旬の生産で9月上旬納車」の予定でしたが、2 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2010年6月27日(日)ついに納車されました。 2007年11月16日のC.F.C「岡 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
贔屓にさせて頂いているデーラーの方に下取りで入ったとの情報を頂き、販売店の中古車として購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
縁があっての購入となりました。 購入時の走行距離92441km、SOH95%でした。 前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation