• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デコちゃん64の"ネネジム" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年2月4日

ジェリカン収納ボックス取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
試行錯誤した結果、とりあえずこんな感じで作りました。
ジェリカンはスチール製品なのでそれなりに重いです。
ジェリカンと収納ボックスで約8キロ、ジェリカンに水を入れると19キロ、そうなるとスペアタイヤと取り付けブラケットと同等かな。
キャンプに行くときにしか水は入れないけど、常に8キロの加重が最後部にかかってますね。(笑)
折角リアが軽くなったのに?
まぁ~いつでも取り外しできますから。
2
取り付け用のブラケット、30ミリ幅の帯鉄で作りました。
3
上の穴はパイプホルダーに締め付け、中央穴は収納ボックスと共締め、下穴は収納ボックスとパイプホルダーと共締め。
4
こんな感じで仮付け。
5
本締め後完成。
6
こんな感じです。
7
ジェリカンはマットレッドで塗り直します。
8
スペアタイヤ取り付け面から収納ボックスまで325ミリ出ています。
9
運転席側から真横はこんな感じです。
10
追加で2個買いました。
スコップホルダーの取り付けも入れると6個使いました。
2個セット品です。
11
シリコンホースを南京錠のワイヤー部に入れました。
お互いキズ防止と錆び止め効果バツグン。
12
カッティングマシンが有ると色々なステッカーが作れますね。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

給油口蓋純正

難易度:

【JB64流用】リアゲートダンパー取替

難易度:

車検終了後のシェイクダウン’其の2♪

難易度:

マッドフラップ取付け(社外中華製)

難易度:

ヒッチメンバー取付 その⑤

難易度:

バックドア交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー メタルワークスナカミチラテラルロッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2149784/car/1650892/7928658/note.aspx
何シテル?   09/08 14:48
デコちゃん64です。 人生最後に選んだ車がJB64ジムニーです。 よろしくお願いします。 コペンとタントLA600を下取りに出し新型LA650S後期型を購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー ネネジム (スズキ ジムニー)
人生最後に撰んだ車JB64は、これまで味わった事の無いカスタムの楽しみを私に与えてくれて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation