• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月28日

あっ、おかぴんさん!(^^)/

あっ、おかぴんさん!(^^)/ 間違えました!

ズーラシア一番の人気者「オカピーくん」でした~!(^^;)(笑)




※オカピとは

1901年にイギリスの探検家ハリー・ジョンストン卿によって発見されました。
ジョンストン卿は少年時代に読んだ書物から、中央アフリカの密林に謎の動物がいる事を知り、大人になったら発見してやろうと思っていたそうです。
発見された当初、オカピはウマの一種と思われていたようですが、その後の調査で新種の動物であることが判明し、1902年にキリン科の動物として分類されるよう になりました。
アフリカの局限された地域で個体数も少なく、現在世界の22の動物園で42頭飼育され、種の保存がおこなわれています。  

↓「オカピ写真館」はこちら
 http://hy4477.art.coocan.jp/doubutubetu/sou/okapi/opapi.htm
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/03/28 16:36:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年3月28日 16:41
ん~、もちょっと長ければ(爆)

※おかぴんさん、ゴメン(笑)
コメントへの返答
2009年3月28日 18:20
そうそう!

どちらかというと、キリンさんのほうがイメージに近いというか・・・

※おかぴんさん、ゴメン(笑)
2009年3月28日 17:31
ん~、もう少し男前なら(爆)

※おかぴんさん、ゴメン(笑)
コメントへの返答
2009年3月28日 18:21
オカピは、めちゃくちゃ舌が長いんですよ!

というエロイところは、ご本人にそっくりかと・・・

※おかぴんさん、ゴメン(笑)
2009年3月28日 17:48
呼ばれた気がしましたが何か?(爆

変な動物いるんですね~(笑
コメントへの返答
2009年3月28日 18:25
世界三大珍獣のひとつで、シーラカンスなどと並び生きた化石とも呼ばれているそうです!

オフ会で人気者のおかぴんさんと、ズーラシアで人気者のオカピと、人気者というところでは共通かと・・・

今度ホルモン焼きごちそうしてね!(嘘爆
2009年3月29日 8:16
ストライプ入ってるのも共通ですね。チャック開けると中から♪( ´θ`)ノ
コメントへの返答
2009年3月30日 6:38
チャックを開けると、中から本物のおかぴんさんが出て来たら、嬉しいですね~(^_^)v

ちゅうか、んなわけないでしょ!(^^;)(爆)
2009年3月29日 19:36
今日、本物のおかぴんさんとお会い
しましたが何か?(^-^)v
コメントへの返答
2009年3月30日 6:40
おかぴんさんのチャックをはずしたら、中からオカピが出て来たら嬉しいですよね!(^_^)v

ありえね~!(^^;)(爆)

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation