• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月21日

山本寛斎がデザインした新型車両!



新型というとビクリとしてしまう今日このごろですが、こちらの新型は人に害を与えないので大丈夫!(笑

では、こちらの新型は何かというと、都心から成田空港へ向かう列車「新型スカイライナー」!

なんと世界的に活躍される著名なデザイナー・山本寛斎氏が初めてプロデュースした鉄道車両です!

デザインコンセプトは、速さを象徴する“風”

そして、カラーリングは「ウインドブルー&ストリームホワイト」!

まず「ウインドブルー」ですが、日本古来の伝統色である藍色を現代風にアレンジ!
深みのある紺にメタリックを配して創り出したオリジナルカラーが、日本と世界を結ぶ列車であることを発信します!

次に、「ストリームホワイト」は、他の一切の色を排したまさに白の中の白!
新型スカイライナーのスピード感とシャープさをより強調します!

では、まずは紹介ビデオをどうぞ!



ビデオの冒頭でも紹介されていたとおり、この新型スカイライナーは、日暮里と空港第2ビル駅を、なんと36分で結びます!

現在が51分なので、15分短縮の36分はすごいことですね!

それを実現するために、新型スカイライナーは、私鉄最速の160km運転を実施します!

そして、そんなわくわくな新型スカイライナーが、昨日ついにお披露目!



ちなみに、JRもちょうど新型成田エクスプレスを発表し、先日から試運転を開始しましたが、
デザインはあきらかに京成に軍配があがりますね!

どちらも、早く乗ってみた~い!(^^)b





↓「新型スカイライナー」公式サイトはこちら
 http://www.new-skyliner.jp/top.html
ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2009/05/21 21:33:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年5月21日 22:33
おぉ~、スカイライナーも相当格好よくなりそうですね!今までが???だったので。
標準軌160km/h運転!乗ってみたいです!カーブの多い津田沼ルートは通らずに新ルートに
なるのですよね。JRのNEXもモデルチェンジと楽しみな競争ですね!
コメントへの返答
2009年5月22日 6:36
現在建設中の新ルートで成田空港までほぼ一直線!(^_^)v

でも、実は160kmを出すのは、成田空港近くのほんの僅かという話も!(^^;)

いずれにせよ民鉄初の160kmには違いないので、期待は大きいですね!(^_-)-☆
2009年5月22日 8:22
おはようございます。ご無沙汰しております。

鉄道は詳しくないのですが、有名なデザイナーや建築家が電車をデザインするとカッコいいですね^^v

関西では「ラピート」と言う特急電車があるそうですが、有名な建築家さん(若林広幸氏)が意匠したそうで、鉄人28号みたいな電車です。

インフルエンザは嫌ですが、この新しい流れが流行するとイイな! ^^v
コメントへの返答
2009年5月22日 21:41
ご無沙汰です!(^^)/

ラピートも有名なデザイナーが設計したんですね、知らなかった~!

実は、ラピートは大好きな車両のひとつで、もう2回も乗車してますよ!(^_^)v
2009年5月22日 18:37
はじめましてー。

足跡から三条w

京成電鉄は地元なんで、ずっと待ち焦がれてましたよ!


これから試運転とかするんでしょうねー。
コメントへの返答
2009年5月22日 21:43
初コメありがとうです!(^^)/

京成沿線なんですか~、じゃあこれから試運転がじゃんじゃん見られますね!

羨ましいなあ~!(^_-)-☆
2009年5月22日 18:55
160キロ運転はたしか北越急行の高架区間で実施してるけど、京成も新路線は完全高架なんでしょうか?

うちの横を走る愛知環状鉄道も新幹線規格の完全高架ですが、各停のみの110キロ運転です。

それにしても新NEXはスーパー白鳥に似てますね。
コメントへの返答
2009年5月22日 21:49
もちろん踏切なんてないと思いますが、実は成田空港近くの部分は、JRと共用の高架線になるため、なんと単線になるみたいですよ~!(^^;)

次期NEXはスーパー白鳥にくりそつですね!よくJR北海道から訴えられなかったと思います!(^^;)(笑)
2009年5月23日 15:01
京成線沿線に住んでました。
懐かしいです。
成田と日暮里の日暮里よりの方に住んでたので乗った事は有りませんが。。。
京成線の線路に釘を置いて遊んだ記憶が。。。
時効ですかね?
何より新型かっこ良くなりましたね。
コメントへの返答
2009年5月23日 16:10
そうでしたか!

オイラも子供の頃はお痛をした記憶が、、、(^^;)

ところで、日暮里駅は新型スカイライナー運行開始に合わせて現在大規模改良工事中です!

具体的には、下り線を高架化して成田方面専用の相対式2面1線ホームを設置し、線路を挟んで左右に「スカイライナー」用ホームと一般列車用ホームを分離するというもの!

こちらも楽しみのひとつです!(^_-)-☆
2009年5月23日 18:39
どうもです~

JRと京成、共に新型投入!ワクワクしますね。
スカイライナーは標準軌、どうせなら最高速度200kmは?…って、停止距離の関係で無理ですよね~(^^ゞ
コメントへの返答
2009年5月23日 19:08
どうも(^O^)/

200km運転は無理でも、せめて羽田空港まで乗り入れてもらいたいものですね!

うーん!こうなったら、新型に乗るために海外旅行を企画するしかないかな?(笑

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation