• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月10日

489系お別れ乗り鉄の旅レポ!いよいよ最後のお見送り♪

489系お別れ乗り鉄の旅レポ!いよいよ最後のお見送り♪ さきほどのブログの続きです!

ホームライナー鴻巣3号は、ほぼ満員の状態で上野駅を出発しましたが、大宮で乗り鉄ではない純粋なビジネス客が大量に下車し、この列車にしかないラウンジカーに空席ができたためそこへ移動!

さらに、上尾で純粋なビジネス客がまたまた大量に下車しグリーン車に空席が出来たため、念願のグリーン車に移動しました!

この列車、実は普通車と同じライナー切符でグリーン車にも乗車出来る超お得な列車なのです!

早速リクライニングを倒し、フットレストをセットし、思いっきりくつろぎました!(笑)

あとは、トイレや洗面所なども覗いて、489系の室内をくまなくチェック!

そうこうするうちに、50分はあっというまに過ぎて、終点の鴻巣に到着!

携帯しか持っていなかったのが少し残念でしたが、たくさん写真を撮って、
大勢の乗り鉄のみなさんとともに、回送列車を見送ることができ、とってもいい思い出ができたプチ旅でした!

ちなみに、

ホームライナーなのに、家とは全く逆方向に行く私はとっても変な人!?(爆笑)





ブログ一覧 | 鉄分補給 | モブログ
Posted at 2010/03/10 19:58:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

初めての帯広
ハチナナさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年3月11日 7:37
いつまでも走り続けるホームランナーだ!(笑)
あれ?151系ってお召し電車のベースだっけ?遠い昔で記憶飛んでます(^_^;)
グリーン車なんて一度も乗ったことないな~(ノ△T)
コメントへの返答
2010年3月11日 8:20
151系がこだま、161系がとき、あさま、あずさ、157系が日光などで運用され、そのうちクロ157がお召し車両として登場しました!

クロ157のことを知ってるなんて、三中さん凄い!(笑)
2010年3月11日 9:37
こんにちは。

グリーン車まで乗れて良かったですね。(笑)

私もグリーン車には乗ったことないですね・・・。

でも、ロイヤルエンジンさん、ビジネス客が下りるのチェックしてたんですか~?(汗)
コメントへの返答
2010年3月11日 12:47
ラウンジカーとグリーン車にはどうしても乗りたかったので、機会を伺ってました!(笑)

これで思い残すことはありません!(笑)
2010年3月11日 21:52
初めまして。

何だか、私と同じ匂いがして、引き寄せられてきました。

また、お邪魔することと思いますが、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年3月12日 7:04
初めまして、こんにちは!

コメントありがとうございます!

485系雷鳥の旅のレポート拝見しました!

やはり同じ匂いがしました!(笑)

また遊びに来てくださいね!
2010年3月12日 20:19

こんばんはぁ~。

なんだかえらい騒ぎやったみたいですね。

今日の報道ステーションでも特集するみたいですけど。

私は先日500系がのぞみから引退し

京都では見られなくなったの残念でなりません。

コメントへの返答
2010年3月13日 12:51
こんちは!

昨日は仕事が遅くなったので、残業ながら報道ステーションは見ることが出来ませんでしたが、上野には見送りが3000人くらい集まったそうですね!

ところで、明日は、金沢への回送を兼ねたスペシャル企画「臨時特急とき」が上野~新潟で運転されるとのことですよ♪
2010年3月14日 21:16
こんばんは!
ボンネット型、懐かしいですねぇ。
自分も両親の実家の里帰りによく常磐線のひたち号に乗っていたのを思い出します。今のスーパーひたちよりもっと昔ですね。あの頃のひたち号って一方の先頭車がボンネット型で反対側が切妻型先頭車の変わった編成でした。思い出の車両がまたひとつ減っていくのは残念ですね。自分は583系が磐越西線で快速で走っているのにめぐり合いましたが、活躍の場がどんどん減っていくのは同じ運命ですね。
コメントへの返答
2010年3月15日 10:48
こんちは!
たしかに特急ひたちはボンネット型と切妻型のペアでしたね!

私は、上野の地上引き揚げ線に留置されているひたちを車窓からしか見たことがありませんが、たまに今のフレッシュひたちのように2編成が連結した運用があったのも聞いたことがあります!

583系ともども、末永くイベントで活躍してもらいたいものです!

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation