• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

桜をバックに「さよなら中央線201系(H4編成)富士急行線河口湖」号♪(その1)

みなさん、こんばんは!

今日は家族と親戚の子たちを富士急ハイランドに連れてゆきました!

みんなを富士急ハイランドで降ろして、セレナは駐車場に入らずふたたび出発!?

というのは、実は今日は、私は最初から撮り鉄の予定だったのです!(笑)

今日しか走らない「さよなら中央線201系(H4編成)富士急行線河口湖」号を桜をバックに撮影しようと、沿線をロケハンしながらセレナを走らせ、周りにあまり撮影している方がいない絶好の場所を発見!



待つこと1時間半でこのような写真を撮ることが出来ました♪



そして、河口湖から大月まで桜が満開の各所で写真を撮りながら移動!
その後、中央道で一機に富士吉田まで戻り、乗りたかった「富士登山電車」に乗車して、河口湖まで乗り鉄!







201系の入れ換え作業を堪能し、三鷹へ向けて出発するのをお見送りしました!



ちなみに、この特別列車のプラチナチケットをゲットし運よく乗車した方の中には、こんな手作りのプレートを貼っている方もいましたよ♪

201系以外の桜満開の撮影レポートは、また別の機会に!

↓「桜をバックに「さよなら中央線201系(H4編成)富士急行線河口湖」号♪(その2)」はこちら
 https://minkara.carview.co.jp/userid/215250/blog/17657396/
ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2010/04/11 23:54:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

木更津散歩
fuku104さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年4月12日 6:48
うわ~っ、201系も引退なんですね(T_T)
成田線なんていまだに103系が走ってるのに(^_^;)しかも千代田線乗り入れ組からのお下がりですよ(笑)
またこの201系のお下がりが来るのかな~、武蔵野線にも(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月14日 8:00
そうなんですよ!ついにそのときがやってきました!
成田線では、103系はもう見られないと思います!
103系(101系)は、秩父鉄道に行けばオレンジ・イエロー・ブルーなど国鉄時代のリバイバルカラーを見ることができますよ!

201系はそのまま廃車されます!
なので、成田線には201系は来ないのですが、その代わりに209系が大量に投入されつつあります!京浜東北線のお下がりですが。。。(笑)
2010年4月12日 7:11
桜といい感じに撮れてますね~(o^∀^o)
この形は高校のときにお世話になりました!
コメントへの返答
2010年4月14日 7:14
ありがとうございます!
1時間半待ったかいがありました!

そうでしたか!201系は30年間も走っていたため、イスズさんのように思い出がある方もきっとたくさんいらっしゃるでしょうね!
2010年4月12日 13:59
青梅に住んでたら、確実にウチも撮り鉄行ってましたー(笑)

桜と201系・・・これ最高っすね!
春の四季彩をめっちゃ感じます♪

話し変わりますが「四季彩」も昨年運転終了してたんですね(涙)
コメントへの返答
2010年4月14日 7:23
実は、「さよなら中央線201系」は、4月25日(日)に奥多摩、4月17 日(土)には武蔵五日市に向けて臨時運転されます!
6月まで合計6回運転されるのでまだチャンスはありますよ!
http://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20100225/20100225_info01.pdf

四季彩は昨年引退しちゃいましたね!
結局1度も乗る機会がなくて残念でした!(泣)
2010年4月12日 14:25
こんにちは。

桜の木の下を走ってるの、うまく撮れてますね。

この電車は、大阪では走ってるんですか~?(汗)
コメントへの返答
2010年4月14日 7:26
こんにちは!

大阪の事情はあまり詳しくはないのですが、たしか大阪環状線・桜島線(JRゆめ咲線)・関西本線(大和路線)・おおさか東線などでまだ見ることができると思いますよ!
2010年4月12日 18:29
まだまだ、走れそうなのに………って感じですね(^_^;)

桜をバックにした写真は
鉄道ファンやジャーナルに
掲載されている
写真のようで美しいです。
コメントへの返答
2010年4月14日 7:30
中央線は2006年から新型のE233系の導入が始まり、実は2008年の3月には201系との置き換えが完了したのですが、三鷹 - 国分寺間の高架工事完成まで予備車として2編成だけが残され、大人気となっていたのです!

今回高架工事が完了したため、その2編成が本当に引退することになりました!

ありがとうございます!
最後に素敵な写真が撮れていい思い出が出来ました♪
2010年5月14日 23:55
足跡から来ました、はじめまして。
桜のバック、いいですね~
多くのファンに見送られてさぞ幸せだったと思いますよ♪

この日は偶然ですが大月に行ってこの201系を撮影しました。
ニアミスでしたね^^
コメントへの返答
2010年5月15日 12:17
初めまして!
コメントありがとうございます!

同じ日に大月にいらしたんですね!

実は、私も201系のイベントがあるのは知らなくて、偶然富士急の駅員さんから教えてもらったんですよ!(笑)

おかげで、貴重な写真を撮ることが出来ました♪(^_^)v

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation