• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月17日

ついに初体験、大橋ジャンクション♪で、その目的地は?

みなさん、こんばんは!

今日ついに先日開通したばかりの首都高中央環状線大橋ジャンクションを体験しました!

神宮球場とほぼ同じくらいの巨大なループをグルグル回りながら一気に地下まで降下し、山手通りの直下を池袋まで走行!

カーナビでは自宅から池袋までちょうど1時間で到着すると表示されていましたが、この中央環状線が開通したおかげで、カーナビより15分も早く到着することができました!

で、その目的地はこちら!



さて、ここはどこでしょう!?

実は、ここは鉄道模型のパイオニアKATOの本社にある「ホビーセンターカトー」なのです!

ショールームコーナーには日本だけでなく世界各国の鉄道模型が所狭しと並べられ、巨大なジオラマでは実際に鉄道模型の運転ができます!

この本社の前には京急デハ268の実物が飾ってあり、記念にロイヤルエンジン号とのツーショットを撮ることができました♪

楽しいショールームやジオラマの運転の様子は、また次の機会にご紹介しますね!


↓楽しいレポート「ホビーセンターカトー(その1)」はこちら
 https://minkara.carview.co.jp/userid/215250/blog/17732987/ 
 

↓「ホビーセンターカトー」公式サイトはこちら
 http://www.katomodels.com/hobby/hctokyo.shtml

↓鉄道模型のパイオニアKATOの公式サイトはこちら
 http://www.katomodels.com/
ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2010/04/17 22:37:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年4月17日 23:10
こんばんは。

大橋ジャンクション体験させましたか。。(^O^)

先日、テレビで鉄道と首都高速の特集をやってたんで

その中で、紹介されていました。。

こうやてみると、改めて電車の大きさを感じますね。
コメントへの返答
2010年4月18日 10:28
こんにちは!

大橋ジャンクションは、らせんを降りきったところで車線がひとつに絞られるのですが、らせんの途中でそのことを示す標識が何回も出ていて車線変更しようかなと思ったのですが、けっこうカーブがきつくて曲がりながら車線変更するのは厳しかったです!

あとは、山手通りの下のトンネルはけっこうクネクネしていて、あらためて山手通りがクネクネしていたんだなと感じました!(笑)

電車の方は、なかなかこんな至近距離でのツーショットは実現しません♪(笑)

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation