• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

世界第10位になったスカイツリーを激写!(その3)

その2からの続きです!

スカイツリーを見上げてばかりいたら首が痛くなってきたので、地上に目線を移します!(笑)


スカイツリーのすぐ横の川沿いの道は、見物客でいっぱい!




こんな移動式アイスキャンデー屋さんも登場!(笑)





そして、今度は首が痛くならないスカイツリーを探しに出発!
まず最初に見つけたのが、こちら!テレビでも紹介されていて有名な天空にそびえる海老天丼の「タワー丼」!本物同様三本足ですね!(笑)




次は、とあるビストロの特別メニュー!題して、タワーチキン!電波を飛ばすスカイツリーと空を飛ぶ鶏をひっかけたとのことですが、少し無理があるような。。。(笑)




お次は、とあるパン屋さん!題して、タワーデニッシュ!なんとチョコレート溶接で施工!(爆笑)





美容院も負けていません!スカイツリーの完成時の高さ634mにちなみ、肩マッサージ¥634!
ん?美容院のスタッフが頭の上にスカイツリーを乗せてカットするというのもサービスなのか?(笑)





しばらく歩いていると、「おしなりくんの家」と書いてある場所に到着!
中に誰かいるのか、女の子たちが写真を撮っています!





中を覗いてみてびっくり!あーっ、この格好って、さっきのビストロや美容院のメニューに書いてあったものと同じだ!
つまり、このマスコットは地元を観光アピールするゆるキャラ「おしなりくん」だったのです!でも、おしなりっていったい何のこと?
帰宅してから調べてみたら判明しました!地元の地名「押上(おしあげ)」と「業平橋(なりひらばし)」を合体させたもので、業平橋の名前の由来になった平安の歌人在原業平をモチーフに、タワーをイメージした烏帽子姿が特徴とのこと!土曜日には本物のおしなりくん(着ぐるみ)がお散歩するのだとか!会いたかった~(笑)




首の痛みも取れてきたので、再度本物のスカイツリーと街並みとの面白い写真が取れそうな場所を探してみました!なかなか路地の正面がスカイツリーになる場所がなかったのですが、この場所もスカイツリーがなければその辺にありそうなごく普通の路地!でも、背景にスカイツリーがそびえ立つと全くの異次元空間になってしまいます!




その後、ある橋の上で、おじさんに人だかりがしていました!近寄ってみると、おじさんが魚眼レンズをタダで貸してくれていて、みんなはそこにコンデジをつっこんで写真を撮っています!私も試しにやってみたのがこの写真!逆に言うと、この位置だとスカイツリーが巨大すぎて普通のカメラでは全体が撮れないのです!スカイツリーがいかに巨大かがわかるエピソードでしょ!(笑)





激写レポートもいよいよ最後の写真となりました!
スカイツリーはこの日379m!先日東京タワーを抜いて日本一になったばかりですが、実は世界でもトップ10に入ったのです!この勢いでいくと予定通り来年春には世界一が待っていますよ♪

↓おしなりくんの家はこちら
 http://machimegu.jp/spots/563

↓世界の塔 高さランキングはこちら
 http://www.news-gate.jp/2010/0514/12/photo01.html
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2010/05/23 17:56:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

この記事へのコメント

2010年5月24日 2:19
こんばんは!

世界第10位になったスカイツリー順調に工事は進んでいるようですね!

自分の地元香川県のゴールドタワーとは大違い(爆)!

多分、出張があった時に見られるかな?とは思うのですが・・・・。

工事途中のスカイツリーを見られるのは、今しかないので・・・
うらやましいです!

でも、スカイツリー関連の丼やパン等・・・。皆さん商魂たくましいですね!
無理やり感が・・・笑えます!!

また、進行状況をブログにUP宜しくお願いします。<(_ _)>
コメントへの返答
2010年5月24日 9:16
初めまして、こんにちは!
コメントありがとうございます!

今回は夕方に訪問したため立ち寄らなかったのですが、実は朝だと川に逆さまのスカイツリーが移りこむ「逆さツリー」が見れる場所なんてところもあったりして、まだまだ楽しみはたくさんあります!

香川県にお住まいなんですね!ゴールドタワーも瀬戸大橋や瀬戸内海の島々の絶景が見れて素敵だと思いますよ!

ちなみに、ついこの前のGWですが、善通寺でさぬきうどんを食べて、讃岐富士のすぐ横を通り、坂出ICから乗った瀬戸大橋から瀬戸内海の島々と夕陽を眺めながら岡山へ渡ったんですよ!

とても素敵で感動的なドライブで、いい思い出が出来ました♪

スカイツリーへは今度いつ行けるかわかりませんが、またレポートすることがあれば遊びに来てくださいね!

出張でスカイツリーの建築中の様子が見れるといいですね!
2010年5月24日 11:41
こんにちは。

東京スカイツリーですね~。

まだ建設現場を見に行ったことないです・・・。(汗)

名物タワー丼を食べてみたいです。(笑)

ちゃんと食べ物ネタには、ガッツリ食いついてしまう私です。(笑)-
コメントへの返答
2010年5月24日 11:56
こんにちは!

タワー丼は、実は綺麗に海老天を立てるのにたいへん苦労したとのことで、試行錯誤を繰り返し最終的にかき揚げをご飯の上に乗せ、そこに海老天を立てることで綺麗なタワー丼が出来上がったという裏話もあるようです!

食べ物のスカイツリーを作るのも、簡単ではないようで。。。(笑
2010年5月24日 20:23
昨日は訪問していただき、ありがとうです。

そう言えば、先週の修学旅行で次男坊が撮ってきたと言ってました。
プリントしたら、見なくては。。
コメントへの返答
2010年5月24日 20:37
スカイツリーの現場でニアミスされた方がいらっしゃるかなと思って「東京スカイツリー」のタグの方を検索してみたのですが、そのときにブログを拝見させていただいたんですね!

それにしても、息子さんが参加されたいまどきの修学旅行って楽しそうですね!

スカイツリーをカメラに収めるっていう課題なんて、あとでみんなで見せやっこしたときも盛り上がりそう!

両親へのお土産にもなりますよね♪(笑)

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation