• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月13日

雲の上のドライブ「磐梯吾妻スカイライン」!

さきほどのブログ「「休暇村裏磐梯キャンプ場」はこんな素敵な所です!」の続きです!


今回は猪苗代から福島へ抜ける「磐梯吾妻スカイライン」のドライブです!実は、私は「日本の百名道」という写真集を持っていて、この「磐梯吾妻スカイライン」はその巻頭の特集で紹介されていたことから、以前からぜひ一度行ってみたいと思っていた場所でした!今回やっとその夢が実現したのです!スカイラインの最初の見所はこちら「国見台」!既に雲とほぼ同じ高さにいますね!




次は、「天風境」!紅葉の頃は、ブナの樹海の鮮やかな色彩と、一筋の白布のような幕滝が絶妙で、一幅の絵を思わせるとのことです!




九州には台風が近づいているとのことですが、会津磐梯方面は影響がなくてよかったです!真夏の雲が気持ちいい♪




次は、「潮見峠」!磐梯山をめぐる4つの湖(猪苗代湖、小野川湖、秋元湖、桧原湖)が遠望される、美しい景観の地です!




道は空へ向かって上り続けます!雲がどんどん近くなる!




次のビューポイントは、「双竜の辻」、1,540m!双竜とは磐梯と安達太良の秀峰を、空で対峙する二つの竜に見立てたとされます!




そして、ここが「道路最高地点」で、標高1,622m!




浄土平に到着!ここは一切経山と吾妻小富士に挟まれた湿地帯で、木道の散策や、吾妻小富士への軽登山などが楽しめます!




せっかくなので、吾妻小富士に登りましょう!




頂上に到着!ハアハア(笑) 眼下にさきほどロイヤルエンジン号を止めたビジターセンターが見えています!




ちなみに、山の頂上は巨大なすり鉢状になっていて、その火口をぐるりと一周できます!一周が約40分とのことだったので、また次の機会のお楽しみにすることにしました!




いつの間にかもやがかかってきました!この先は荒れ果てた荒野が広がっているはずですが、何も見えなさそうですね!




なので、クルマをUターンさせ、さきほど来た道を戻り、途中から裏磐梯へ抜ける磐梯吾妻レークラインへ入ります!まるで軽井沢のような木立の中を快適にドライブ!




そして到着した場所は、秋元湖!湖岸周約20km、最大深度33mの湖で、季節を問わず美しい風景が楽しめます!冬は氷上ワカサギ釣りが人気とのこと!この大きな湖の途中に今日のメインの目的地があります!




それは、ここ「中津川渓谷」!紅葉が素晴らしいことで有名なところです!今回はここでクルマを乗り捨て、シャワーウォーク(川登り体験)をします!

その詳細は、また次の機会のお楽しみということで!


↓「磐梯吾妻スカイライン」はこちら
 http://www.dorokosha-fukushima.or.jp/douro/skyline/index.html

↓「磐梯吾妻レークライン」はこちら
 http://www.dorokosha-fukushima.or.jp/douro/lakeline/index.html

↓「磐梯山ゴールドライン」はこちら
 http://www.dorokosha-fukushima.or.jp/douro/goldline/index.html

↓500円もお得な3道割引券の販売箇所はこちら
 http://www.dorokosha-fukushima.or.jp/douro/hanbai.html#top
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2010/08/13 00:26:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2010年8月13日 6:15
とてもいいところですね~w
こちら方面はスキーでしか行ったことがないので、ぜひ行ってみたくなりました!ww
指でOKイイね!」に一票わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年8月13日 13:55
ほんとうにいいところでした!
さすが日本の名道第1位に選ばれるだけのことはありますね!

ただし、料金がちょっとお高いのがたまにきずかな?(笑)

いつの間にか新しい機能が増えたんですね!ありがとうございます!
2010年8月13日 8:03
おはよーございます。。

綺麗なところですね。

ロイヤルエンジンさんの写真はいつもその情景が

伝わってきます(^O^)

コメントへの返答
2010年8月13日 13:56
こんにちは!

ありがとうございます!

ほめてもらって嬉しかったので、もっと伝わるように写真を5枚追加しました!(笑)

どれが増えたのか、探してみてくださいね!

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation