• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月04日

貨物列車にハマる!(その2)

(その1)からの続きです!


まず最初に牽引したのはブルーサンダーことEH200!




いつもは緑色のタンク車タキ1000の長大編成を牽引させていますが、今日は初めて30フィートの大型コンテナを搭載したコキ106を含むコンテナ列車を牽引させてみました!




30フィートの大型コンテナの次位には、ISO20フィートコンテナを搭載したコキ200が続きます!




ちなみに、EH200は、従来EF64の重連で牽引していた中央本線のタンク列車を1両でカバーするために開発されたハイパワー機関車です!Eはエレクトリック、Hは片側に車輪が8個(Aから数えてHは8個目)という意味です!




次にやって来たのは、今やたいへん稀少なEF65JR貨物色!模型の世界でもなかなか手に入りません!



ちなみに、今回初めて30フィート特大コンテナを購入してみたのですが、実は世の中的には、もっと大きな40フィート海上コンテナというものが登場しています!トレーラーコレクションというシリーズでラインナップされているのですが、既に絶品状態で通常のモデルショップでは手に入らず、本日ネットオークションで落札しました!(汗)




また、この30フィートコンテナを機関車の次位に連結することで、後追いでも機関車の顔が良く見えるのは新たな発見でしたね!

次回も、JR貨物のハイパワーな機関車たちが次々と登場する予定です!
ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2010/09/04 00:39:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation