• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月11日

第10回みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバルレポ(EF81-133号機編)

ブログ「第10回みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバルレポ(DD51-888号機編)」の続き、いよいよこれが完結編となります!


取りを務めるのは、こちら!EF81-133号機!






たくさんの仲間がいるEF81の中において、この133号機は窓の上に大きなヒサシがあるのが特徴で、田端運転所所属の唯一のヒサシ付き星ガマとしてとても人気があります!





今回は、栄光のブルートレインゆうづるのヘッドマークを取り付けてもらっていました!車体の赤と、ヘッドマークの朱色の2色のコントラストがとても素敵です!






今回着目したのは、やはりヒサシ!






この角度から見ると、ヒサシは相当デカい!かつ、思っていたよりかなり鋭角!そして、ヘッドライトの下だけ穴が開いています!これは、ヘッドライトの光を下に通すというより、ワイパーが左右に動く範囲で穴を開けているのかもしれません!






次は、ヘッドマークの取り付けの様子!






他の機関車たちに比べて、このEF81が一番車体にペタリとくっついている感じがします!






窓枠は、黒いHゴム!赤いボディには黒のHゴムが似合います!






ヘッドマークの下にあるステップは、他の機関車に比べると小ぶりなタイプ!






ジャンパ線のアダプター部分は、他の機関車と異なりスカートがかなり大きく切り取られ、スカートの下に突き出た誘導員が乗るステップは、白に塗られています!






こちらは、車体の側面に描かれたシルバーの流れ星!栄光のブルートレイン牽引指定機の証(あかし)です!ちなみに、下の方に見えるシルバーの丸い装置は、速度検知器!






EF81の後継機が隣にいるEF510になるわけですが、12月4日のダイヤ改正の直前、12月2日から田端運転所のほとんどの運用がEF81からEF510に切り替わったことからも、この新旧の並びは今回が最初で最後の可能性もありますね!






別の角度から新旧の並び!車体形状も大きく変わりましたが、性能面では各段の違いが生まれています!






今回5両のスター機関車が勢ぞろいしたわけですが、今回EF81-133号機がその真ん中に据えられたのはある意味今までの功績をたたえるはなむけだったのかもしれません!






というわけで、毎年行われている鉄道フェスですが、今回は長く続いたEF81の時代の終焉と、新鋭EF510の登場による新たな時代の幕開けとしての大きな転換期を迎えたイベントになりました!



↓「田端機関区 EL1組 EF81、EF510 運用状況 A1(北斗星1)~臨A1042(工6590)」はこちら
 http://cgi4.osk.3web.ne.jp/~kkuno/unyo/read.cgi?name=tabata81






ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2010/12/11 12:32:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

8月9日・20:35頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年12月14日 5:37
超長編のレポート作成&完全公開、本当にお疲れさまでしたm(_ _)m

編集作業はもちろんのこと、それぞれのお写真に対するコメントや補足文をお考えになる時間も当然必要でしょうから、ロイヤルさんの活動には頭の下がる思いです。

自分のブログは某首相のように、「仮免許から本免許にw」と言えるレベルに到達する気配すらありませんが(汗)、ロイヤルさんの壮大で楽しいブログを目標に頑張りたいと思います☆

今回も学びの機会と楽しい時間を与えていただき、ありがとうございました!(*^ー゚)
コメントへの返答
2010年12月15日 13:07
長編にもかかわらず最後まで見て頂いてありがとうございます!

好きでやっていることなので、ネタの仕込みも、構成を練るのも、コメントを考えるのも楽しんでやってます!(笑)

ちなみに、実は現在の大きな写真が中心のスタイルになったのは、とある方のブログを見てあまりの素晴らしさに感動してからなのです!

私もまだまだですが、感動して頂けるようなブログを目指してさらに頑張りたいと思います!

いつも感動的なコメントをありがとうございます♪

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation