• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月28日

幸せの黄色い新幹線「ドクターイエロー」


「黄色い新幹線を見かけたら幸せになれる!」


そんな都市伝説もすっかりメジャーになったようですが、なかなかお目にかかることができない黄色い新幹線ことドクターイエロー(新幹線電気軌道総合試験車)も、今ではネット上に運行予想ダイヤの情報が流れるようになり、かなりの確率で出会うことができるようになりました!


今回も、おそらく来るであろう「下りのぞみ検測」の予想情報に基づき、新横浜駅までお出かけしてきました!すると、春休みということもあり、子鉄やちいさな幼児を連れたママ鉄たちが大集合!みんな走ることを知っているんですね!(笑)





12:04 「次の列車は回送列車です。ご乗車にはなれませんので、ご注意ください。」のアナウンスが流れ、予測情報どおりドクターイエローがやってきました!ドクターイエローは7両編成と通常の新幹線よりもかなり短く、しかも16両編成と同じく名古屋方に停車することは分かっていましたが、ホーム屋根の陰ができてしまうことをきらい、結局東京方で待つことに!黄色が飛ばないようにかなり露出を落とし、なんとかゲット!






後追いショットですが、やはりホーム屋根の陰ができてしまいました!実は、ドクターイエローは、JR東海のT4編成(923系0番台)とJR西日本のT5編成(923系3000番台)の2本が存在しており、側面の「JR」マークが赤と青、車体ジャッキアップ用の穴の有無、7号車の屋根上のアンテナの有無など小さな違いがありますが、今回はT4編成!なぜすぐにわかるのかというと、運転席の窓に「T4」と書いてあるから!(笑)






また、ドクターイエローのテールライトは、前面中央にぽっかり空いた「前方監視カメラ」の両側に配置されており、通常の700系のテールライトの位置にはヘッドライトが設置されています!なので、通常の700系のヘッドライトは左右2個づつの計4個なのに対し、このドクターイエローは左右3個づつの計6個もあり、さらにまぶしいです!


ちなみに、今回わざわざ撮りに来たのは、この「幸せの黄色い新幹線」をみて、地震で苦しんでいる東日本、特に東北の方々が1日も早く復興できますように、とお祈りをしたかったから!


この黄色い新幹線の写真を見て、少しでも幸せな気持ちになっていただけたらと願っています!


↓えあらいん様「ドクターイエロー予想時刻表」はこちら
 http://speedbird.mediacat-blog.jp/e63883.html

↓哲ちゃん様「T4編成、T5編成の見分け」はこちら
 http://tecchanshinkansenku.fc2web.com/tetsudou/shinkansen/dy-miwake.html









 ←こちらをポチッと!m(_ _)m


鉄道コム ←こちらもポチッと!m(_ _)m


にほんブログ村 鉄道ブログへ ←こっちもポチッと!(^^)/


ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2011/03/28 17:51:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

当選!
SONIC33さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年3月28日 20:22
T3が現役の頃は「こだま検測」の時を狙って何度か撮りに行ってましたが、T4&5に替わってからは一度も行ってないです(^_^;)

久々に行ってみたくなりました。
コメントへの返答
2011年3月28日 20:37
今日博多まで下っていったT4編成が、明日上りの「のぞみ検測」として運行され、岡山は11:38頃に到着予定です!

早速明日いかがですか?(笑)

ドクターイエローに地震や原発の早期復興の願かけをしている人もきっと多いでしょうね!

2011年3月28日 21:21
どもども。

ドクターイエローの0系は、今でも走ってますか?
以前は、山陽新幹線であったような・・・。
コメントへの返答
2011年3月28日 21:52
どもです!

0系のドクターイエロー(T3編成)も頑張っていたのですが、検測運転で210kmしか出せないことから、他の営業列車へ追いつかれてしまいダイヤ上問題があったため、700系ベースのT5編成の登場により残念ながら引退してしまいました!

でも、リニア・鉄道館へ行けば、T3編成の先頭車はいつでも会えますよ!
2011年3月29日 13:00
こっこっこっこれは・・・
わたしたち家族にとって幻の列車です(~_~;)
コメントへの返答
2011年3月29日 18:25
おおっ、埼玉にお住まいの方々にとっては、まさに幻の列車と言っても過言ではないですよね!

せめて、私のブログの写真を見て、ブチ幸せな気分になってくださいね~(笑)
2011年4月1日 1:14
こんばんはです!

ドクターイエローは『神出鬼没』なので、生で見た事はまだありません(涙)

新幹線のホームで『・・・回送列車です』のアナウンスを聞くと、かなり期待してしまいますけど、なかなか(笑)

流れ星のような列車ですね~~(~_~;)
コメントへの返答
2011年4月3日 13:13
こんにちは!

私も今まではそう思っていたのであきらめ気味だったのですが、ブログ本文にリンクを貼ったように、今では運転予想時刻表なる情報も流れるようになり、ママ鉄や子鉄たちに簡単にドクターイエローに会うことができるようになりました!

そういう意味では、希少価値がやや下がり、ありがたみも減ってきているのかもしれませんが。。。(笑)

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation