• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

鶴見川CRを撮り鉄サイクリングvol.1(東急田園都市線~横浜市営地下鉄グリーンライン編)

みなさん、こんばんは!

GW2日目の今日は、家族のパシリが終わった後、どこかへ撮り鉄に行こうと思ったのですが、カーナビを見ると幹線道路はどこも真っ赤赤の大渋滞!

これじゃあ、現地に到着する頃に日が暮れてしまうと思い、運動不足解消をかねてサイクリングをしながら撮り鉄をすることにしました!

今回は、神奈川でも特に人気の高い鶴見川サイクリングロード(鶴見川CR、鶴見川青少年サイクリングコースとも呼ばれる)を走ります!


クルマを東名横浜青葉ICの真下にある青葉スポーツ広場の無料駐車場に止め、ご覧の折りたたみ自転車で旅をスタート!






まず最初は、すぐ近くを走る東急田園都市線で撮影開始!ヒメジョオンとタンポポの綿ぼうしの後ろを5000系が通過します!






次は、横の構図で!ちょうど伊豆半島のPRのために塗り変えられた8500系「伊豆のなつ号」がやってきました!






こんどは300mmの望遠を使って流し撮り!ちょうど5000系のトップナンバーが通過!






東急の撮影に満足し、いよいよCR(サイクリングロード)を本格的に走り始めます!ところどころで黄色に咲き誇る菜の花が私を歓迎してくれました!






鶴見川CRは、一定の間隔でこのような標識が立っているのですが、CR自体が護岸工事のためにところどころ通行止めになっており、一部は住宅地の中をう回する必要がありました!でも、基本的には爽やかな風を受けながら走る土手の上は快適で、どこまでこいでも大きな空が広がっていました!






やがて、目の前に変わった形の建造物が現れます!これは、横浜市営地下鉄グリーンラインの川和町駅!地下鉄なのに、このあたりは地上を走るのです!それにしても、このあたりは田舎の風景が広がっている場所のため、このドーム型の近未来的な駅舎は、かなり違和感がありますね!





中山行のグリーンラインの列車は、川和町駅を出発すると、すぐにこのような大きなトラス橋で鶴見川を渡ります!奥の方には、カーブしながら車庫に入る引き込み線が小さく見えていますね!






このトラス橋、きれいな形をしているのですが、両側とも護岸工事やら、新しい道路橋の工事やらで、重機だらけで全体像がきれいに撮れる構図がなかなか作れません!なので、思い切って縦構図にして切り取ってみました!しばらく待って、列車が通過する絵もいくつか撮ったのですが、あとで比べてみると、何も通っていない方がトラス橋の美しさが伝えられると判断し、この絵にしてみました!

ちなみに、写真が傾いているように見えるかもしれませんが、そうではなく、トラス橋自体が左手の地下へもぐるトンネルに向けて急勾配で取り付けられているのです!






トラス橋の川下側には小さな公園があり、このような真っ白なツツジの花を見つけたので、トラス橋を渡る列車をバックにワンショット!実は、この頃から強風が吹き始め、花が揺れる、カメラも揺れるで、大変な状態になってしまったのです!






こちらは、川上側に戻ったところで見つけた野草!地面すれすれのところにあるのですが、なかなか来ない列車を待ち続けて、やっとゲット!(笑)






こちらも、地面すれすれのタンポポの綿ぼうし!通行人の方々は、なんで花を撮るのにあんなに時間をかけているのかなときっと思っていたに違いありません!(爆笑)


この続きは、また次の機会に!
ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2011/05/01 00:09:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2011年5月1日 0:37
こんばんは♪

春らしい風景に、鉄道のシーン…こんな長閑な風景が私は好きです♪
鉄道ってこんなシーンをみると、本当にノンビリでいいです…♪

紺碧の海があり…緑の山があり…色付いた花があり…草原があり…色々なシーンに鉄道って似合うな…って思います。

私はそんな鉄道のシーンが大好きです♪
コメントへの返答
2011年5月1日 1:15
こんばんは!

嬉しいコメントをいっぱい書いていただいてありがとうございます!

最近、TV番組で撮り鉄ものがかなり増えており、中でも「カメラと旅する鉄道風景」という番組にハマっています!

特に、鉄道カメラマン中井精也さんの影響が大きく、旅情や移ろう時間(とき)などを撮った写真に憧れを感じる今日この頃!

今回は、できるだけそんな写真を撮ってみようと心に決めて出かけてみました!

後半もそんな写真がたくさん登場します!

腕は未熟ですが、よかったら、またご覧くださいね!
2011年5月2日 0:19
まいど。

オイラも折りたたみ自転車持ってるので、今度積んで出掛けてみようかな。
折りたたみとは言え、徒歩よりは行動範囲が広がりますからね。
タイヤが小さいので、漕いでも漕いでも進まないってのが腹立ちますが・・・。^^
コメントへの返答
2011年5月2日 7:33
まいどです!

土手を走るサイクリングがあれほど爽快だとは思いもよりませんでした!

大きく広がる空、背中を押してくれる風(たまには正面から立ち向かってきましたが)、なごませてくれる色とりどりの花たち!

みんないい顔してお散歩やサイクリングしていました!ぜひ、お天気の良いにカメラを持って!(^^)/

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation