• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月26日

SL重連レトロみなかみ号(C61+C58)vol.3(C58連結部分のお立ち台)

「vol.2(高崎駅発車)」からの続きです!

今回は、C58と旧型客車の連結部分からの様子!

12系客車とは異なり、旧型客車の連結部分は外の空間のため、直接重連で走る両機のドラフト音や、汽笛、煙を生で感じることができ、最高の気分を味わうことができます!

では、どうぞ!

ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2011/09/26 23:51:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

1/500 当たったv
umekaiさん

この記事へのコメント

2011年9月28日 2:30
実に良い音です、
画像を見ている私にも音と振動が伝わってきます。

電車とは違いますね~~。
コメントへの返答
2011年9月28日 7:44
やはり写真だと限界がありますから、動画で迫力が伝わったようでよかったです!

このあとも水上のピットでbuusukeさんが喜びいそうな動画が登場しますので、楽しみに待っててくださいね!(^^)/
2011年10月1日 22:40
さすがに転落防止用のサクがあるんですね。

扉もロックでもかかるんですか?

昔はオープンですから手すりに捕まりブラブラしてましたよ。

そういえばトイレもたれ流し・・・
コメントへの返答
2011年10月2日 10:14
そうですね!柵がないとSL触り放題で、手が真っ黒になっちゃいますから!(誤爆)

扉は改造されて自動化されています!手前からパタンと閉まるのですが、見ていて面白かったですよ!

トイレは見なかったけど、おそらく12系客車同様かなりきれいに改装されているかと。。。

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation