• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月18日

XperiaZで、NFCタグ(Xperia Smart Tags)を使って、カーナビ自動起動してみた!

今回のBGMはこちら
http://www.youtube.com/watch?v=PBkJ9QFWGBw




みなさん、こんにちは!


今日から1週間、リフレッシュ休暇に入った私ですが、相変わらずヘルニアのひどい腰痛に悩まされて家にひきこもりぱなしの状態であります!

かといって、PCの前に座るのも苦痛なので、なかなかブログを書くこともままならず。。。

実は、先週まで3回にわたり神経根ブロック注射を打ったのですが、全く効き目がなかったため、整形外科での治療はあきらめ、先週からカイロプラティクに通いだしました!

今朝は2回目だったのですが、少し楽になったような、変わらないような。。。

今度木曜に3回目の予約をしましたが、これで少しは効いてくれるといいのですが。。。




さて、今日の話題はこちら!




「Xperiaスマートタグ」なるものを購入!

このタグにあらかじめ設定をしておくと、スマートフォンをかざすだけで、自動的にその動作をしてくれるというもの!












ネットで調べてみると、こちらの「Xperia Smart Tags」というアプリが必要とのことなので、早速「Playストア」で検索してインストール!












XperiaZは、この赤丸の部分にNFCのリーダーがあるので、ここに重なるようにして












赤いタグの上に、XperiaZを置きます!












すると、あれれ?

さきほどインストールした「Smart Tags」は不要でありアンインストールするようにとのこと!

XperiaZでは、プリインストールされていた「スマートコネクト」というアプリでよかったんですね!












スマートコネクトでは、この赤色のタグは「自宅」、もうひとつの黒色のタグは「寝室」と定義されています!

この画面は、黒色のタグを認識させたときに撮影したものなので、「寝室」と表示されています!












さて、こちらが赤色タグの設定画面!

開始アクションと終了アクションを設定可能で、

「Wi-Fi=OFF」、「サウンド=通常」、「Bluetooth=ON」を設定後、スクロールすると、












「アプリケーションを開始」ボタンが出てくるので、それをタッチ!












「ナビ」をタッチ!












あとは、終了アクションを、「Wi-Fi=ON」、「サウンドモード=通常」、「Bluetooth=OFF」に設定して、一番下の戻るボタンを押せば設定終了!












では、早速試してみましょう!

赤いタグの上にXperiaZを置くと、

ピピッと音が鳴ったあと、ご覧のようなポップアップ「Wi-Fi=OFF」、












「サウンドモード=通常」、












「Bluetooth=ON」のあと、












「アプリケーションを開始する『ナビ』」が出ると同時に、ナビが自動的に起動!












「目的地を音声入力」ボタンを押すと、

「お話しください」と表示されるので、












試しに、「よこはまえき」としゃべってみたら、

ちゃんと横浜駅を認識!

「開始」ボタンを押せば、












ちゃんとナビゲーションがスタート!

こりゃめちゃくちゃ便利!\(◎o◎)/!












今までは、Wi--Fi=OFF、サウンドモード=通常、Bluetooth=ON、ナビアプリの起動などいくつものアクションを手動でやらなければならなかったのが、

なんとこちらのタグにピピッとかざすだけ!

早速、クルマのキーにくっつけて、














クルマで実証実験!(*^_^*)












タグにピッとかざしただけで、ちゃんとナビがスタート!(^^)v












ちなみに、奥に見える白い車載ホルダーは自分のスマホ用に購入したのですが、取り付け場所がなく、結局カミさん用になっちゃいました!(^_^;)












あと、もうひとつの黒いタグは玄関に置いて、

外出するときは、「サウンドモード=バイブレーション」、「Wi-Fi=OFF」、

帰宅時には、「サウンドモード=通常」、「Wi-Fi=ON」みたいな設定にしてみました!













いづれにしても、500円ちょっとで近未来的な生活ができて大満足!(^。^)y-.。o○

設定もかんたんなので、みなさんもよかったらトライしてみてはいかがですか?(^.^)/





 ←こちらをポチッと!m(_ _)m


鉄道コム ←こちらもポチッと!m(_ _)m


にほんブログ村 鉄道ブログへ ←こっちもポチッと!(^^)/


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/18 17:01:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

遠路わざわざ
giantc2さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年3月18日 17:36
玄関おしゃれ~www
ってこれ面白いですね
「毎日必ずする操作」ありますから
コメントへの返答
2013年3月18日 18:01
いえいえ、ほとんど百均のものですから(^_^;)

でしょ!カーナビのBluetoothと連携させれば、自動でハンズフリーフォンにもなるし、twitterに「今、クルマに乗りました」なんて自動で書き込むこともできるみたいです!(^^)/
2013年3月18日 17:41
寝室イベントってのに反応してしまいました。
玄関だけでワタクシの部屋位ありそうな感じですな!
コメントへの返答
2013年3月18日 18:09
あはは!それって、そう考えるとたしかに面白い!

ディフォルトの「寝室」は、たしか画をスリープモードにするとかだったような。。。

ちなみに、黒いタグは、その後気が変わり、定期券入れにくくりつけて、会社を出るときにかざして、Wi-Fi=OFF、サウンド=バイブレーション、「イマドコ」アプリ自動起動で、現在地を自動メールするにしてみました!今まで「カエルコール」メールを手動で入力していたので、それを自動化してみることに!

うまくゆくかなあ?(^^)v

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation