• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月29日

ゆるキャラ対決!京急VS東急VS横浜市営VSJR東VS崎陽軒(キモカワNo.1はどれ?)

先日のことです!

横浜駅でなんだか人だかりがしてるので近寄ってみたところ、




なんと鉄道会社のゆるキャラたちが大集合!

個別には会う機会はありそうですが、こんな風に一堂に集まっているのはなかなか珍しい!



ということで、近寄って一体づつ観察してみることに!












こちらは、東急の「のるるん」!

同社の主力車両として運用されている5000系をモチーフに誕生したキャラクター!

生誕地は、神奈川県横浜市!

誕生日は、(5000系が営業運転を開始した)2002年5月!

性格は、おちゃめな性格。
やさしく、もの静か(人と環境にやさしい)。
何をやるのも、あまり力を入れずにサラッとやってしまう器用なところも(使用電力40%削減)。
人知れずダイエット(軽量化)に励んでいる。
子供が大好きで、子供を見ると一緒に遊んでしまうため、東急線のさまざまなイベントで活躍。
東急バスのマスコットキャラクターノッテちゃんとはいとこ。

ということらしい!(^。^)y-.。o○












つぎは、ショウマイ弁当で有名な崎陽軒の「ひょうちゃん」!












「ひょうちゃん」は、元々は「シウマイ」の箱に入ったしょう油入れに書かれたキャラクターの愛称で、種類が多いため熱狂的なコレクターもいるそう!

でも、この着ぐるみ「ひょうちゃん」はネットで検索しても何の情報も得られず、

残念ながらあまり認知されていない模様!

かくいう私も、今回会うまで知りませんでした!(^_^;)












あらためて、こちらは京急の「けいきゅん」!

羽田空港国際線ターミナル駅の開業一周年を記念して誕生したキャラクターで、

モデルとなった車両は、京急新1000形ステンレス車!

列車種別は「エアポート快特」、行き先は「羽田空港国内線ターミナル駅」ですが、

実は、登場当初、後ろには「羽田、直結、京急。」と書かれていたが、現在は「羽田⇔東京スカイツリー 京急なら一直線」に変わっているとのこと!












つぎは、こちら!

あのー、顏がでかすぎて、フレームからはみ出しちゃってますが・・・(^_^;)

こちらは、JR東日本横浜支社の「ハマの電チャン」!

東海道線を走る列車をイメージしており、「JR」の社章と「駅長」のバッジを付けたダブルのジャケットを着こなしています!

出身は横浜だが、年齢は不詳とのこと!

JR東のゆるキャラといえば、高崎の「ぐんまちゃん」には何度か会ったことがありますが、

地元の横浜にもゆるキャラがいたなんて、ちっとも知らなかった!\(◎o◎)/!












さて、最後に登場するのは、こちら!

横浜市営地下鉄の「はまりん」!

誕生日は、平成10年10月10日!

あとは、一切不詳!(笑)


それにしても、「はまりん」って超インパクトありますねー!!











というわけで、私が独断と偏見で選んだ、横浜のゆるキャラ、キモカワNO.1はこちら!









「はまりーん」!!(爆笑)







さて、みなさんのご意見はいかがですか?(^。^)y-.。o○



 ☜こちらをポチッと!m(_ _)m


ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2013/06/29 13:28:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

代車Q2
わかかなさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2013年6月29日 14:08
こんにちは♪

けいきゅん、可愛いですね~。\(^O^)/

長女が、キャラクターデザインとかの勉強してるんで、最近ゆるキャラは、めっちゃ注目している私です。(*^O^*)

私的には、今、ふなっし~が、気になりますが・・・。(笑)

コメントへの返答
2013年6月29日 14:36
こんにちは!

ふなっしーって、船橋市非公認、個人で勝手にゆるキャラってやつですね!

そのうち、くまもんを越えるかもしれませんね!(^_^;)
https://www.youtube.com/watch?v=t5waRRLnQTA
2013年6月29日 19:30
ひょうちゃんが大変残念な結果になってますね(^ω^)

というか、携帯クリーナーのデザインがいいだけに。
コメントへの返答
2013年6月29日 20:29
ですね!(^_^;)

本家の醤油入れも、なかなかのものゆえに、余計にそう感じます!(-。-)y-゜゜゜
2013年6月29日 20:56
はまりん・・
にしこくんに似てる、同系列のゆるキャラがいたとは(笑)
コメントへの返答
2013年6月29日 21:06
にしこくんって、東京ゆるキャラグランプリ2012で第1位の人気キャラなんですね!

ふなっしー同様、十六茶のCMにも出てるし、私のLINEスタンプコレクションにもしっかり入ってます!(笑)
2013年6月29日 23:53
ひょうちゃんの携帯クリーナー・・
バーバパパに出てくるバーバリブに似てますな。
実物はロボコン系の特撮(?)に出てきそうなかんじです。

どうも最初からゆるキャラで作っているものはあまりそそりません。
一生懸命作ったはずが世間的にビミョーになってしまったのが「ゆるキャラ」の様な気もしますね。
コメントへの返答
2013年6月30日 9:25
バーブリブって知らなかったのですが、調べてみたら、なるほど顏もそうだけど身体の形も似てますね!(笑)
http://www.plazastyle.com/plaza/charapla/barbapapa/

ということは、たとえば大仏に鹿のツノが生えてる「せんとくん」とかでしょうか?

ちなみに、ゆるキャラって、今全部でいったい何体あるんでしょ?ひょっとして、ゆるキャラの中に入って愛想を振りまくという職業ジャンルが生まれてたりして。。。(爆)
2013年6月30日 1:56
私も、「はまりん」に1票!

昨年の京急フェスタに「けいきゅん」と、「はまりん」がいました。
その時初めて「はまりん」を見ましたが、ゆるキャラにしては足が長すぎでキモイだけのような気がします(汗

コメントへの返答
2013年6月30日 9:27
やっぱそうですか!

こういう形のものは、子供たちが抱きつくことができないし、記念撮影にも今ひとつ絵になりづらいような気がします!

でも、このデザインをあえて選択しているのは、差別化して存在をアピールしたいからかな?(^_^;)
2013年7月1日 20:08
やっぱり1位は地元のはまりん、なんですが、、
横浜とこの顔とどういう関係が・・・?
私的2位は、やっぱり地元の京急ん。
はまりんって市バスの横で飛び跳ねていますね(^^)
コメントへの返答
2013年7月3日 23:23
うふふ!全くわかりません!(爆笑)

そうですね!けいきゅんはなかなか親しみのもてそうな柔らかい顏なので、好感が持てそう!

そっか、はまりんはバスのイベントでも登場するんですね!他のゆるキャラと異なり身軽なので、ジャンプとか得意そう!(笑)

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation