• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月23日

横浜線フォトさんぽ2013SUMMER!vol.3(よーく見ると不思議な踏切とは?)

みなさん、こんばんは!

関東地方はただいま局地的なゲリラ豪雨にみまわれているようですが、みなさんがいる場所は大丈夫でしょうか?

私はというと、夏休み2日目ですが、いよいよ明日出発する家族旅行のため、今日はクルマの整備や役所の手続きとか、いろいろヤボ用を済ませるだけの1日となりました!


窓の外では、ゴロゴロと雷が音を立てていますが、そんな中で今日はスタートしたいと思います!(^_^;)






梅雨が明けたある日、私はカメラを持って横浜線フォトさんぽに出かけました!













スタートは、まだ紫陽花が残る長津田から!













ここで、一気にこんな場所へとワープ!

みなさん、ここはいったいどこだと思いますか?



実はここ、京急神奈川新町で降りて、歩いて2~3分のところ!













実は、この山積みされたコンテナのすぐわきに、このような陸橋があり、













そこから、こんな絶景が眺められるのです!













ここは、東神奈川駅の東側にある留置線で、

朝のラッシュを終えた京浜東北線や横浜線の電車たちが、夕方のラッシュまでひと休みする場所なのです!













そのすぐわきを、特急成田エクスプレスが猛スピードで通過したりします!













そして、そこから東側を見ると、

横浜線が、高層マンションの手前あたりで東海道線と横須賀線と京浜東北線をオーバークロスしているのが見えます!













しばらくすると、ちょうど横浜線と東海道線が並走しながらやって来ました!

少し遅れ気味の東海道線がグングン追い上げ、あっという間に横浜線を抜き去る!

そんなデッドヒートが見られて、ちょっと興奮!\(^o^)/



ちなみに、横浜線ももうすぐE233系に置き換えられてしまうため、この205系とのデッドヒートが見られるのもあとわずかですね!













10

そこからさらに新子安側に少し歩くと、別の陸橋が現れ、

そこからは坂を駆け上がってくる横浜線を正面に見ることができます!











11

同じ場所から、たまたまやって来た特急スーパービュー踊り子を流し撮り!











12

ハマ線は、このように上り電車の方が撮りやすいかも!











13

その陸橋の下には、クルマが通れる踏切があり、











14

その南側には、京急の踏切があり、

唯一横浜線だけが高架のため踏切がないという構造!











15

そこからは、神奈川新町と子安の間にある留置線にいるダルマ電車や、










16

銀様などが間近に観察できるスポットになっています!










17

ところで、JR側の踏切に話は戻りますが、

この踏切、なんか変じゃありません?












18

そうなんです!

付いているはずのものが付いていない!\(◎o◎)/!

あのXの形をしたバッテンがないのです!

なぜこんな風になっているのか?その理由は分かりませんが、

あまりの珍しさに、踏切ファンはきっと泣いて喜ぶにちがいありません!(笑)



次回は、大口までを歩きます!


では、また!(^^)/


ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2013/07/23 18:26:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

ブルーミラー
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

この記事へのコメント

2013年7月23日 23:02
私がよく乗った浜線は、そのオーバークロスを吊り掛けの音を唸らせて登って行きました。

そうか、浜線も新型になっちゃうんですね。

デッドヒートって浜線は東神奈川止まるんだから必ず負けちゃうよ。

あっ、内緒だった(^^ゞ
コメントへの返答
2013年8月10日 15:39
なるほど!このオーバークロスは昔から変わらないものなのでしょうね!

そうなんです!当初は埼京線とほぼ同時期に入換が始まるとのことでしたが、埼京線が早まっているのか、すでにE233系は全体の3分の1を超えているのだとか!
毎日使う身としては、ハマ線への投入が待ち遠しいです!

たしかに最終的にはそうなんだけど、この位置だと東神奈川まではまだ相当あるのでけっこう全速力でいつも走ってますよ!

だから、この電車に限って気が緩んでいたんだと思う!(誤爆)

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation