• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月17日

「GTYと愉快な仲間たち写真展2013」に行って来ました!(私の作品も展示中)

みなさま、たいへんご無沙汰しております!

先週土曜日の義理のお母さんの四十九日の法要~納骨や、年明けすぐの父の岡山での四十九日の法要の準備や香典返しなどに追われ、相変わらずバタバタとした毎日をすごしています!



そんな中、一昨日の日曜、私の作品も出展している鉄道写真展に行って参りました!

それは、こちら!




1010_01
地下鉄丸の内線新宿御苑前の富士フォトギャラリ新宿で開催中の、「GTYと愉快な仲間たち写真展2013」というもの!











1020_01
今年で3回目となる今回のテーマは、ズバリ「Colors」!

たくさんの色とりどりの作品たちが集まりました!











1030_01
入り口すぐのところに受付があるのですが、そこにはこのようなきれいな生花が飾られ、来訪者は受付簿に記名するようになっています!
(ここで記名しておくと、次回の写真展の案内ハガキが届くかも)











1040_01
そして、作品たちですが、こんな感じでかなりゆったりと展示されています!

実は、わたしは以前タムロン鉄道写真コンテストに入賞し、大宮そごうで展示されたことがあるのですが、そのときは上下二段ですき間なく展示され、とても窮屈に感じていました!

それにくらべると今回はかなりゆったりしていて、他のギャラリの方ともぶつからずゆっくりと鑑賞が可能!




さて、今回展示された作品はいずれもとても素晴らしいものばかりですが、その中でも私が特に気に入ったものをここで2点ほどご紹介させていただきます!










1050_01
まず1点目はこちら!

タイトルは、「おやつのじかん」!

あのリング型のもっちりドーナッツが大好物の方も多いと思いますが(笑)、それがなんと3段重ね!

それにしてもどうやって撮ったのか?とっても不思議!

そこで、作者にお聞きしたところ、とても苦労して撮影したことが判明!

まず一番手前のドーナッツは手持ち、奥の2つはなんと三脚固定とのこと!

下校途中の女子高生たちがやってくると大騒ぎになっちゃうので、1時間に1回しかやってこない電車を必死で撮影したとのエピソードを語ってくれました!(*^_^*)











1060_01
2点目はこちら!

タイトルは、「てんてんてん」!

つまり踏切ですね!

こちらは残念ながら作者に直接話をお聞きすることはできなかったのですが、

想像するに、踏切の遮断機にも赤いライトが取り付けられており、それが点滅しながら降りてきたのをスローシャッターで撮ったのではないかと思われます!

でも、その結果、ご覧のような扇形の光線がらせん状に広がる不思議な光景が現れ、

決して肉眼では見ることのできない面白い情景を表現することに成功!(*^_^*)











1064_01
さて、話は変わりまして、会場にはこの日も何人かのスペシャルゲストが登場!

ひとり目が、こちらの方!

あの伊豆急下田駅おもしろ駅長「けいか駅長」!

昨年、レイルマンとゆくツアーで1泊2日ごいっしょさせていただいた方!

もちろん私も、自分の作品の前でツーショットを撮っていただきました!(^^)v











1066_01
次は、こちら!中井精也さん、山崎友也さんと同じ会社レイルマンフォトオフィスの村上さんです!

村上さんとは、今年私の作品がJR東日本のポスターの素案に採用され、村上さんがポスター写真を撮影されたというご縁のあるお方!

今回も意気投合し、写真展終了後にいっしょに飲むことに!(*^_^*)




そして、そして、

肝心の私の作品ですが、












1068_01
ジャーン!

このように、ちゃんと飾っていただいてました!(^_^;)











1070_01
思えば、ちょうど1年前、私は一般客としてこのGTY写真展におじゃまをし、レベルの高い作品たちを前にため息をついていたのでしたが、

まさかまさかその1年後私がその写真展で作品を展示させていただくことになるとは夢にも思っておらず、今回はいたく感動いたしました!


そして、日曜はほぼ終日開場にいたのですが、とてもたくさんの方々が興味深く私の作品を覗いていただき、

さらに、どんなシチュエーションでどんな感じで撮影したのかを説明させていただいたり、感想を聞かせていただいたりと、たくさんの方々との素敵な出会いがあったことも、とても嬉しかった!


もし、来年も写真展が開催されるようならば、また頑張ってこの感動を味わいたい、そう強く感じたのでした!(*^_^*)












1110_01
というわけで、最後はおまけ!

この似顔絵はGTYメンバーのとある方が描いたものですが、実はこの中にちゃんとわたしがいます!

それがどれかは永遠の秘密!(爆笑)



では、また!(^^)/





↓ 「GTYと愉快な仲間たち写真展2013(12/13(金)~19(木))【入場無料】」は、いよいよ明後日までです!
 もしお時間があればぜひ足をお運びください!(^^)/
 https://minkara.carview.co.jp/userid/215250/blog/31599532/


ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2013/12/17 23:04:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

ちょっと隣町まで 〜相馬市〜
横好き2chさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

キリ番
ハチナナさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年12月18日 7:45
こんちー
忙しいようですが、気持ちは落ちつかれましたか?

そろそろ部屋の隅にあるいらないカメラくださいww
水筒みたいな望遠レンズは不要ですから、湯呑み程度の大きさのやつをw

コメントへの返答
2014年1月15日 20:44
こんちー!

先週末無事四十九日の法要を終え、おかげさまでやっと一段落しました!

とはいえ、納骨、仏壇、祖父祖母の相続、祖母の法要、お袋のお金の管理、廃車手続きなどなどまだまだ気が遠くなるほどの問題が山積み!

頑張って焦らずひとつづつ片付けてゆきますね!(^_^;)

実家の湯飲みは茶渋が取れず、困ってます!(誤爆)

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation