• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月25日

ひたちなか海浜鉄道フォトさんぽ2016SPRING vol.1(阿字ヶ浦のキハたちの光景も見納めかも)

今回のBGMはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=EKU9l54Oh_w




1000
小湊鐵道の里山トロッコに乗ったあと、僕はみんなとお別れしてひたちなか海浜鐵道の終点阿字ヶ浦へ!






















1010
海岸べりにあるこちらの民宿でお世話になりました!

1泊5000円程度で宿泊でき、



















1020
目の前にこんなすごい天然温泉のスーパー銭湯があり、

さきほどの民宿でもらった割引券を使えば、たったの600円で入浴できるのです!

さらに勝田駅でもらったおらが鉄道応援団の紋所を見せて、

生ビールが1杯タダ!

とってもお得に太平洋の波音を聞ける露天風呂に入ることができ、大満足!



















1030
翌朝、あいにくのお天気ではありましたが、

とりあえずチェックアウトして阿字ヶ浦駅へと坂道を登ってゆくと、




















1040
引退したキハたちが静態保存されているところへ出ます!




















1035
阿字ヶ浦は、夏の海水浴シーズンになると、

かつては上野駅から直通の急行列車がやってくるほど賑わった場所!



















1050
今はローカル線の終点の無人駅としてひっそりとしていますが、




















1060
つい先日、大ニュースが!

なんとひたちなか海浜鉄道が延伸され、

このさきにあるひたちなか海浜公園までつながり、駅が新たに2つできるとの発表が!

ネモフィラなどで大人気の公園ですが、渋滞がひどく駐車場に入るまで1時間近くかかりそうな場所なので、

そこまで延伸されるとかなりアクセスが改善されそう!





















1070
一方で、

経営が苦しいひたちなか海浜鉄道の経営はかなり改善されることが見込まれますが、


















1080
ローカル線の味わいは薄れてしまいそうで少し複雑な心境!



















1090
さて、話をキハに戻すと、

このキハ2005は、昭和41年東急車輛で製造された広幅車!



















1100
昭和44年にひたちなか海浜鉄道が留萌鉄道より購入!

















1110
床は板張りで、平成22年1月1日より旧国鉄急行色で運行!

平成27年12月をもって営業運行を終了しました!



















1120
そして、もう1両!




















1130
こちらは、キハ222!



















1140
昭和37年に富士重工で製造された車両で、





















1150
北海道の羽幌炭礦鉄道で使われていたものを、昭和45年同鉄道の営業廃止により昭和46年にひたちなか海浜鉄道が購入!





















1160
国鉄キハ22形と同形で運転席の窓に旋回窓を採用したのが特徴です!
























1170
このキハ222(昭和41年製造)は、平成21年7月26日に運行を終了!



















1180
国鉄型気動車に興味がある方は、こんなに間近に眺めることができてとても感動すると思うので、

ぜひ阿字ヶ浦に出かけてみてください!



次回は、最近JR東海から購入したキハ11に乗って中根駅に向かうのですが、

とあるトラブルに見舞われちゃいます!

では!( ^ ^ )/
ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2016/04/25 22:13:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの花!!🌼
はとたびさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年4月25日 22:49
二度目のコメント失礼します…f(^_^;


2011年4月から2014年6月まで那珂湊に住んでいたので湊線はもちろん、はらや旅館とか懐かしく感じます♪


阿字ヶ浦から海浜公園まで延伸が決まったのですね。そうなりますと、ロックインジャパン開催時には湊線大活躍してもらえますね~( ´∀`)

阿字ヶ浦~海浜公園間はいつ頃完成するのでしょうか?
コメントへの返答
2016年4月25日 23:43
お久しぶりです!コメントありがとうございます!

ならば、この次に次に予定しているシアターkyフーブリッック鉄道演劇ひたちなか海浜鉄道スリーナインへの乗車ブログの中で、阿字ヶ浦街歩きの様子をご紹介する予定なので、もっともっと喜んでいただけると思いますよ!

そうなんです!ロックインジャパンでも大活躍でしょうね!もう少し先のようですが、経路は決定したとのことなので、じきに工事が着工されるのではないのでしょうか?
一時期廃線の危機まであったローカル線が、延伸かつ新駅開業なんて夢のようですね!
2016年4月25日 23:43
阿字ヶ浦の「のぞみ」、久し振りですね~

近くの某国営研修所で研修中、仲間と
一緒に出向き、風呂に入って海鮮丼を
食べたことを思い出しました。

3.11の後はこの辺も被害が多かったよう
ですが、存続していて何よりです。
コメントへの返答
2016年4月25日 23:47
そんな思い出があったのですねー!貴重なエピソードを教えてくださり、ありがとうございます!

僕は無料サービスの生ビールとおつまみにミカン養殖のアジを頂きました!
お風呂は夜に入ったので真っ暗な太平洋から、ザブーンザブーンと大きな波音がするのを聞きながら湯船に浸かるのが心地よかったです!

そうですね!海辺には多数の民宿が今でも営業し、そこそこお客さんが入っているみたいなので一安心ですね!
2016年4月26日 11:26
このキハ222廃止の時に乗りに行きましたが、まだ廃車されずに留置されているんですね!
機会があったら会いに行って見よう♪
コメントへの返答
2016年4月27日 20:58
最後の乗り納めに行かれたのですね!うらやましいなあ~!

そうなんですが、この先延伸されると撤去される可能性もあるので、会いに行くなら早めの方が良いと思います!(^^)/

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation