• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月21日

鉄道居酒屋新横浜機関区の貸切列車「リゾートエクスプレスゆうの旅」に参加してきました!vol.4(旅はクライマックス、高島貨物線へ)

今回のBGMはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=5WJrraYEzgM




「vol.3(碓氷峠鉄道文化むらでさらに鉄分補給を)」からの続きです!



4010
碓氷峠鉄道文化むらを堪能した僕らは、

















4020
横川駅前にあるおぎのや本店で峠の釜めしを買い込み、





















4030
駅構内に入場!

最初の2枚はリゾートゆうが戻ってきてからのショットですが、

ここで少し時間を巻き戻します!




















4040
高崎まで回送されているリゾートゆうが戻ってくるまでまだしばらく時間があったので、




















4050
再びデゴイチを見に行くことに!

さきほどと同じ構図ではつまらないので、

ここで自撮り棒が登場!





















4055
そして、ヘッドマーク!





















4060
再び自撮り棒!

機関車の向こう側にいる人たちまで撮れちゃいました!




















4070
手前も普通じゃ撮れないアングル!




















4080
そのうち駅長さんがやってきたので、お願いしてツーショットをゲット!

腰が低くてとても優しい感じのよい方でした!



















4090
そして、地元の高校生たちが和太鼓を演奏するとのことで集まって来たので、

和太鼓を入れて!




















4100
JRのハッピ越しに、ハイチーズ!

和太鼓の演奏が始まり、盛り上がっていると、

一番の盛り上がりに合わせて、


















4110
なんと、リゾートゆうが入線!

僕はとっさに自撮り棒を使って、

SLと和太鼓とリゾートゆうの3つとも構図に収めた贅沢な構図を撮ることを閃き、

みごとにゲット!\(^o^)/




















4120
さて、リゾートゆうの発車時間が近づき、




















4130
SL列車側からとこちらからと相互で笑顔の写真を撮りやっこしたりしながら、

列車は静かに横川を発車!


















4180
流れる車窓を眺めながら、

まずはキンキンに冷えた缶ビールでカンパーイ!

そして、お待ちかねの



















4190
峠の釜めしを、



















4200
いただきまーす!

うーん、うまっ!!(≧∇≦)



















4140
そして、帰りのメインイベントは豪華プレゼントじゃんけん大会!

各号車の代表者が1名づつ選出され、

3号車のイベントカーに集合!



















4160
僕らが乗った1号車の代表も無事全員分に行き渡るほどいっぱいの各種鉄道グッズをゲットして戻ってきました!

















4170
ちなみに、実は僕も店長の花島さんからこの企画があることを事前に聞いていたので、

今までフォトコンへの入賞で頂いた鉄道グッズ、京急、小田急、相鉄、ゆりかもめ、岡電など合わせて30点ほどをご提供させていただきましたが、

これらをもらったお客さんたちは喜んでくれたかなあ。。。

もらったみなさん、どうか大事に使ってくださいね~!\(^-^)/





















4220
さて、じゃんけん大会で盛り上がったゆうは、

府中本町から通常は旅客運転をしない武蔵野貨物線へと入ってゆき、




















4210
今回の旅の一番の見所に入ってゆきます!

それにしても、見事に優雅なかぶりつき!(笑)


















4230
ただいま多摩川橋梁を渡っていますが、

左手は南武線!

そして、トンネルに突入し、

パッと明るくなったと思ったら、






















4240
眼下に京王相模原線の駅!

その後、長い長いトンネルを抜け、



















4250
ようやく地上に出たら、




















4260
そこは新川崎駅に隣接する新鶴見操車場!





















4270
ここで30分ほど時間調整し、





















4280
再び出発!

左手は新川崎駅!




















4290
右手は新鶴見機関車区!





















4300
鶴見川橋梁を渡り、

鶴見駅構内で停車!

ここで運転士さんが交代します!



















4310
ここから列車は高島貨物線へと進入!

運河の中をいくつもの鉄橋を渡りながら進んでゆき、


















4320
東高島駅で停車!

ここから単線区間になります!



















4330
右手に横浜駅、左手にみなとみらいが見える長い鉄橋を渡ると、

街のイルミネーションがあまりにも綺麗なので車内の女性陣から歓声が!




















4340
そして、昔横浜機関区があったあたりから地下に潜り、トンネルを抜けて、地上に出ると、





















そこは、根岸線桜木町の駅!




















4350
桜木町を出ると、右手に鉄道居酒屋新横浜機関区を眺めつつ、




















4390
今回の旅の終着である関内駅に到着!






















4370
停車時間はわずか3分ですが、

幹事さんの心配りのおかげでみんな早くから下車する準備は整っていたので、

無事全員下車!



















4380
名残惜しいですが、仲良くなった運転士さんと手を振り合いながらみんなでゆうをお見送りしました!





















4360
というわけで、これでリゾートゆうの旅レポはおしまい!

最後になりましたが、

この素晴らしい旅を企画して頂いた店長の花島さん、

レアな路線をレアな車両で融通を利かして運行していただいたJR東さん、

そして、ボランティアでみんなを盛り上げてくださった幹事やスタッフのみなさん、

本当にありがとうございました!

おかげで、とっても楽しい旅の思い出ができました!

そして、さらにまた次の貸切列車に向けて夢と希望が広がったかなと思います!




もし第二弾の旅が実現したら、そのときはまた車内でお会いしましょうね!

では!\(^o^)/
ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2016/07/21 23:04:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation