• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月03日

伊豆急行線フォトさんぽ 2017 WINTER vol.5(伊豆クレイルは笑顔と思い出を運ぶ列車!)





「vol.4(小さな春、見いつけた!)」からの続きです!



5010
今回はいよいよ最終回!

トリを飾るのはこちらの列車!伊豆クレイル!


















5021
伊豆クレイルは、

「食べて、飲んで、おしゃべりして過ごす、大人のリゾート列車」をコンセプトに昨年春に登場したばかりの観光列車!




















5022
土日を中心に小田原と伊豆急下田を1往復しています!




















5024
編成は4両編成でその全てがグリーン車!





















5026
種車は、元常磐線で特急スーパーひたちとして活躍していた651系!





















5028
今回伊豆クレイルとして生まれ変わるにあたり、

外装も内装もかなり豪華な感じになりました!




















5029
さて、そろそろ発車の時刻が近づいて参りました!

河津駅に停車している伊豆クレイルの車体は、

夕陽を浴びて黄金色に輝きとても美しい!



















5030
定時!

さあ、みんなのワクワクを乗せて楽しい旅のはじまり!




















5040
最後尾伊豆急下田寄りの1号車はツアー客専用の車両!

みなさん、コースとなっているデザートに舌鼓中!





















5050
次の2号車は、バーカウンター&ラウンジ!





















5060
黒板に手書きで伊豆クレイルの絵が描いてあり、

ラフだけどとっても特徴を捉えていて上手!























5070
カウンターでは、地元の食材や飲み物を多数販売!






















5080
軽食やケーキセットなどもあり、

ツアーでデザートコースを頼まなくても、

けっこう美味しいものにありつけそう!


















5090
飲み物も充実していて、

アルコールも何杯でもお代わり自由!(もちろんお金はかかりますが(笑))



















5100
ラウンジの隅には、

このようなガラスケースに入った地元で有名なミニ飾りが飾ってありました!



















5110
次に、3号車!

こちらはグループ旅行に最適なコンパートメント!

若い女性グループや、家族連れや、いろんなグループが乗っていていづれも盛り上がって楽しそう!





















5120
おっ、アテンダントさんがワゴンにデザートを乗せてやってきた!

いいなあ。。。



















5125
そして、先頭車である4号車はツアーではなく通常のきっぷで乗れるグリーン車!

ツアーだと1万円以上しますが、こちらだと1000円ちょっとで乗れるのでお手軽!





















5140
さて、列車は片瀬白田付近の絶景ポイントで乗客のために一時停車!





















5135
その頃、僕はラウンジで行われていたボサノバミニコンサートに参加中!

あー、もうなんだか顔が酔っ払ってますね〜 ^^;



















5130
見渡す限りの大海原!




















5145
そして、美人のお姉さんのボサノバ🎵

あー、しあわせ!(笑)


















5150
ずっとずっと眺めていたい絶景ですが、

先があるのでそろそろ発車です!



















5180
列車は、伊東に到着!




















5190_201
ここでは、長時間停車するため、

お客さんたちは先頭部分へ集まってきました!





















5200_202
先頭部分で記念写真が撮れる模様!






















5205_203
記念写真用のプレートには、今日の日付がちゃんと入ってる!




















5210_204
早速、ツアーで参加している団体さんたちが記念写真を撮影!





















5220_205
みなさん、とてもいい笑顔!

伊豆クレイルは人を運んでいるのではなく、みんなの笑顔と楽しい思い出を運んでるのですね!





















5225_206
最後に、駅員さんも記念撮影!

ん?酔っ払った勢いの僕でした〜(爆笑)




















5230_207
さて、伊豆クレイルは小田原へ向けてラストスパート!





















5240_208
小田原到着直前に、

なんと試運転中の豪華クルージングトレイン「トランスイート四季島」とすれ違い!

初めて本物を見ました!


















5250_209
そして、終点小田原に到着!




















5260
アテンダントさんたちが、荷物を降ろし終わったら、




















5270
伊豆クレイルは、国府津車両センターに向けて帰ってゆきました!


最後に、工場見学を企画してくださった伊豆急の関係者のみなさん、

伊豆クレイルの乗務員のみなさん、

旅の途中で出会った駅員さんや地元のおじさんおばさんたち、

おかげで楽しい思い出がいっぱいできました!

本当にありがとうございました!



また、機会があったら伊豆に出かけたいと思います!

今回の楽しかった思い出を胸に抱きながら!


では、また会う日まで!( ^ ^ )/




ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2017/02/03 23:54:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation