• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月27日

CP+2017 中井精也「鉄道写真へのプライド〜D500で最高の瞬間をおさめる〜(Nikon)」レポ!




「CP+2017『中井精也 Beautiful TRAIN Journey(SONY)』レポ!」からの続きです!



3010
今回はNikon!

さらに僕が買ったばかりのD500を使った作品たちが目白押しということもあり、

今回のCP+では僕にとっては一番見逃せないスペシャルトーク!

なので1時間以上前から現場に並んで最前列を確保するほどの気合いの入れようでした!(笑)



















3020
さて、スペシャルトークが始まりましたが、

最初は自己紹介も兼ねた今まで撮りためた代表作品が登場!

こんな素敵な作品いつか撮りたい!雪原の中のイトーヨーカドー探さなきゃ!(笑)




















3030
さて、話は鉄道写真へと!

鉄道写真撮影時に求められる条件はこんな感じなのですが、

このD500はもちろんその全てを満たしています!


















3040
まずは編成写真!モノサクですね!



















3050
次が海外のこのショット!

編成写真の見本がこれ?もう会場は大爆笑!

さすが中井さん、掴みはバッチリです!



















3060
次がこちら!

先月大雪が降った中国地方で撮影したもの!


















3070
そのときの様子がこちら!

いつも思うのですが、この写真は果たして自撮りなのか、それとも同行者の方なのか?

このために三脚セットして別のカメラで自撮りしているとしたら、すごすぎです!

















3080
そして、D500はシーリングされているのでこの過酷な状況下でも全く問題ないことをしっかりアピール!


















3090
ちなみに、いくらD500のAFがすごいといっても、

さすがにこんなに雪が降っているとAFは厳しいため、

赤枠部分に置きピンして撮影したとのことです!



















3100
ここからは驚異のAF機能の説明!



















3120
フォーカスポイントがさらに増えて、ほぼセンサー全体を網羅!



















3130
しかもこのジョイスチックのようなレバーでフォーカスポイントを自由自在に移動させることができるがすごい!

















3140
次が、AFエリアの話!


















3150
AFエリアにもいろんなモードがありますが、



















3160
やはり鉄道写真撮影での一番のオススメはこのダイナミックAF!




















3170
青函トンネルから飛び出してきたE5系もご覧の通り見事に追尾!



















3180
山陽新幹線区間を時速300kmで向かってくるN700系も見事に追尾!

















3190
ここからは中井さんならではのお遊び!

















3200


















3210



















3220



















3230
まあ、予想されたとおりですが、会場は大爆笑!


















3240



















3250
次に、D500はAPS-Cということで超望遠は得意中の得意だという話!


















3260
新神戸駅の女性駅員さんを再び撮りに行ったそう!


















3270
200-500mmはコストパフォーマンスがとてもよいとのことで、

僕も欲しいレンズのひとつ!


















3300
ここでは、APS-Cにもかかわらずクロップ機能が付いているため、

それを活用するとなんとフルサイズ機に2000mmのレンズをつけているとの同じ絵が撮れることの説明中!

















3310
D500でなんとゆる鉄?


















3320
先日バングラデシュの軽便鉄道を訪ねてきたそうで、



















3330
なるほどナローゲージでかつ左右のレールが波打っていて、いい感じ!


















3340
おおっ、めちゃいい雰囲気!車両はやはり小さくなくっちゃね!



















3350
素敵すぎます!!



















3360
最後に、BGMとともに1日1鉄のスライドショーを!




















3370




















3380



















3390




















3400



















3410


















3420


















3430


















3440



















3450


















3460


















3470


















3480


















3490





















3500




















3510





















3520




















3530




















3540



















3550



















3560



















3570



















3580



















3590



















3600



















3610




















3620



















3630


というわけで、今回もまた中井さんからたくさんのパワーをもらって、

明日からの撮影をがんばるぞという気持ちにさせていただきました!

中井さんのような素敵な写真を目指してまたがんばるぞー!おー!!


ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2017/02/28 00:34:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年2月28日 8:34
おはようございます(^^

中井精也さんの写真は、ただ
上手いだけでなく、心の琴線
に触れるものがあります。

師匠と仰ぐ気持ち、納得です♪
コメントへの返答
2017年2月28日 8:51
おはようございます!

そうですね♪いつかこんな素敵な写真が撮れるよう、これからも精進を続けます!

特に心の精進を!(笑)

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation