• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月11日

象の鼻テラス「緑区を撮る!」フォトコンテスト入賞作品展に行って来ました!




「首都高横浜北線トンネルウォークに参加してきました!(今日しか撮れない鉄道写真をゲット)」からの続きです!


1010_637_655
生麦から京急線〜みなとみらい線を乗り継ぎ、次にやってきたのがこちら!




















1020_638
子象があちこちにいる楽しいスポット!




















1030_639
ここはみなとみらいにある「象の鼻テラス」というところ!



















1040_640
近くには、赤レンガ倉庫や、




















1050_641
行き交う船や、




















1060_642
ん?水陸両用車?



















1070_643
そして、本物のうさぎ?

とかも見ることができる場所!




















1090_645
では、早速建物の中へ入ってみましょう!



















1100_646
実は、今回ここへやってきたのは、




















1110_647
地元横浜市緑区が主催しているフォトコンテストに入賞させて頂き、




















1120_648
自分の作品が展示されているからなのです!




















1130_649
まずは、こちら!

うちの次男坊の作品!

タイトル「小さな小さな踏切」

そうなのです!実は、今回親子ダブルで入賞させて頂いたのです!





















1140_650
次は、こちら!

こちらは僕の作品!

タイトル「霊峰富士」

横浜線と富士山を絡めることができる撮影名所でのひとこま!

液晶の行き先を綺麗に表示させるために約1時間も格闘しましたが、

その苦労もこの入賞で吹っ飛びました〜




















1150_651
そして、こちらはなんと審査員賞を受賞!

タイトル「帰り道」

つまり、僕自身も2つの作品をダブルで入賞させて頂いたのです!

こちらは、横浜高速鉄道こどもの国線の夕陽ごしのシルエット!

川面に映りこんだ夕陽がとても綺麗だったのでこの構図にしたのですが、

電車が来る前にどんどん夕陽が落ちていったので、

自分自身がどんどん後ずさりしながら位置合わせをするという、かなり苦労をして撮った作品!




















1160_652
その苦労もこの受賞で吹っ飛びました!






















1170_653
我が家で3つもの作品を展示して頂き、なんだか我が家の写真展をやって頂いたような錯覚が(笑)





















1180_654
さて、明日はどこに出かけようかな?

では、また!( ^ ^ )/




ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2017/03/11 23:18:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2017年3月12日 10:32
こんにちは。

おお~!
凄いデス!
早速!親子でダブル受賞ですか!!

おめでとうございますデス!(祝!!

流石です!!!

今年も連続受賞!!!
楽しみにしてますです!!
コメントへの返答
2017年3月12日 10:39
こんにちは!

ありがとうございます!
親子でダブル入賞も嬉しいし、地元を走るハマ線とこどもの国線を被写体にした作品が選ばれたのも嬉しいし、富士山と絡めた撮影名所の作品が選ばれたのも嬉しいし、みなとみらいでの写真展で飾って頂いたのも嬉しく、お陰さまで今回の入賞は嬉しいことがいっぱい重なりました~!\(^^)/
2017年3月12日 11:51
こんにちわ(^o^)丿
おめでとうございます♪
ジュニアコツつかんできましたね。ポイントが暖かい。
液晶へのこだわりが生んだ素晴らしい作品、瞬間とはいえやはり粘りが大切ですね。
親子入賞で区税の方の割引とか(笑)

コメントへの返答
2017年3月12日 22:01
こんにちは、猫さん!
ありがとうございます!
次男坊も入賞歴を重ね、あだ名が写真の人になっちゃったみたいです(笑)
ハマ線は朝一だと富士山はきれいですが架線が顔にかかる、逆にこれ以上遅くなると富士山が霞み、さらに顔に日が当たらなくなるため、本数が多いといえどもこの写真が撮れる時間帯は意外に短いので、まさに時間との戦いでもありました!
区役所のフォトコンなのでそんな特典があればよいのですが、区のキャラクラが印刷されたマグカップでした〜
2017年3月13日 1:47
ダブル?…トリプル?入賞おめでとうございます!

息子さんカメラマンとして成長されてますね~😉
線路を跨いでお父さんの被写体になってた頃が嘘のようです♪
コメントへの返答
2017年3月13日 8:06
Dさん/エボ3さん、ありがとうございます!

僕とは違う何かを持っているみたいで、もちろん失敗作も多いのですが、その中にキラリと光る宝物のような作品が見つかったりするので、僕もびっくりしています!

うふふ!てつたび第1回目の三岐鉄道北勢線で登場した作品ですね〜!懐かしいです(笑)

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation