• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月26日

津軽鉄道フォトさんぽ 2017 WINTER vol.2(絶景雪景色の中をゆくストーブ列車)





「vol.1(ストーブ列車で頂くスルメは絶品なのだ!)」からの続きです!


今回は、題して「絶景雪景色の中をゆくストーブ列車」!

レンタカーを借りて津鉄沿線の絶景を撮影してきたので、その様子をお届けします!

まずはこちら!









6010
ファンタジーなストーブ列車!(毘沙門〜嘉瀬)



















6020
次はこちら!

林の中のストレートをストーブ列車がやって来た!(芦野公園)























6030
急いで場所を移動し、今度はサイドから!

コンコンコンコン♪

ストーブ列車を牽引する機関車のロットの音が林の中をこだましながら通りすぎてゆきました!(芦野公園)



















6040
見渡す限りの白銀の世界!(大沢内〜深郷田)




















6050
後追いも、なかなか風情があります!(大沢内〜深郷田)



















6060
主役は雪に刺さったスコップ!(大沢内〜深郷田)



















6070
雪だるま君がお見送り!(毘沙門〜嘉瀬)

ちなみに、この雪だるま君は僕が3分間クッキングで製作したものです!(笑)



















6080_796
夢の中で走るストーブ列車のイメージで!(芦野公園〜川倉)




















6090
そして、ここで芦野公園駅にてお茶することに!





















6100
ここは駅舎がおしゃれなカフェになっています!





















6110
ちなみに、今回は空鉄写真家の吉永さんも参加されておりご一緒させていただきました!




















6120
アンティークな内装が落ち着きます!




















6130
一応駅なので時刻表が!(笑)





















6140
ホーム側の入り口!




















6150
除雪用の大きなスコップが旅情を掻き立てます!




















6160
名物のケーキセットをいただくと、



















6170
まもなく津軽中里から折り返しのストーブ列車が到着!




















6172
朝一に乗ったときにアテンダントさんに今日1日撮影する旨を伝えていたため、

僕のことを覚えていてくれたみたい!



















6180
おかでげ、こんな素敵な写真を撮ることができました〜!




















6190
さらに追っかけて、

面白い形の建物と一緒に!(津軽飯詰〜五農校前)





















6200
僕にしては珍しい編成写真も1枚!(津軽飯詰〜五農校前)



















6210
そのまま後追いも!(津軽飯詰〜五農校前)





















6220
そして、最後のショットはこちら!

なんと分厚い雲の隙間からこの一瞬だけ太陽が顔を覗かせてくれ、

ストーブ列車の屋根が一瞬キラリと輝いた!

おかげで、とても感動的なシーンになりました!(五農校前〜十川)



次回は、初めてラッセル車の中に潜入した貴重な体験の様子をお届けします!

では!( ^ ^ )/



ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2017/03/26 18:05:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

明日への一歩
バーバンさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2017年3月26日 22:15
こんばんは
昨晩放送されたTBSのジョブチューンに ロイヤルエンジンの撮影された 京急のカレンダーが紹介されていましたよ BSから地上波にも進出ですね(^^♪
コメントへの返答
2017年3月27日 8:09
お知らせいただきありがとうございます!
ビデオ録画していたので昨日見ました!
この番組があるのは知っていたのですが、まさか自分の作品が登場することになるとは予想していなかったので嬉しいサプライズになりました♪( ^ ^ )/
2017年3月26日 22:17
↑ロイヤルエンジンさんです さんが抜けていました<m(__)m>
コメントへの返答
2017年3月27日 8:09
いえいえ大丈夫です!お気にされませんように!^ ^
2017年3月28日 1:12
確か小生が乗った時は、DCの補機は無かったような…😅
コメントへの返答
2017年4月3日 0:31
Dさん/エボ3さん、こんばんは!
そうなんですか!一般のお客さんにとってはDLが引こうが、DCが引こうが、補機が付こうが全く関係ないので、津鉄さんはもしかしたらDLを大事に長持ちさせるためにDCの補機を付けているのかもしれませんね!
2017年3月31日 19:06
津軽の鉄道は10年程前に ストーブ列車に乗せて頂きました。
あのディーゼル機関車には感動しました。
私は、古い機械モノが好きで 電車よりも 機関車派です。
また 行きたくなりましたf^_^;
コメントへの返答
2017年4月3日 0:36
hitoshi.nさん、こんばんは!
あのロットのコンコンコンコンという音がなんとも良いですよねー!
前回訪れたときは津軽中里まで乗り通ししたのですが、津軽中里でDLの機回しする様子がまたとても素敵でした〜!

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation