• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e-tomoの"e-tomo 85" [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年2月10日

モーメンタリースイッチでスマート配線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
セキュリティシステムのスマートガードを装着していますが、室内配線がスマートではないので整理しました。

トヨタ C-Typeのモーメンタリースイッチでセキュリティスキャナに使えそうな物を探していたところ、AliExで発見!
2
雑学として・・・
スイッチの仕様の違いです

モーメンタリ:押したときだけOn!
オルタネート:押すごとにOn/Off!

今回はオルタネート→モーメンタリに変更しました、と言う整備です。
3
スマートガードの製品構成です。
青枠にある設定スイッチとLEDインジケータをモーメンタリスイッチ1つに統合しました。
4
製品標準では以下の仕様です。

設定スイッチ(CN7):
ドライ接点のモーメンタリスイッチ

LEDインジケータ(CN5):
LED球に樹脂カバー

以前は設定スイッチは単独で標準を使用し、スキャナとしてLEDインジケータラインをオルタネートスイッチのイルミラインに接続していました。
もちろん、スイッチ機能は使えません!
5
セキュリティ風のデザインでモーメンタリでC-TypeのスイッチをAliExで見つけました!

設定ラインはもともとドライ接点ですので極性は有りません。スイッチの入力/出力ラインに接続してます。

LEDインジケータは極性がありますので+/-を間違えないように接続。

これで設定/LEDの2ラインを1つにまとめることが出来ました。
6
これでスマートガードの取付けも一段落。

配線もインシュロックを使ってキレイに固縛したのでスッキリしました。

肝心のセキュリティ機能はスマホとスマートキーの運用にも慣れ、とても便利です。

ハザードアンサーバックと”コンコン”サウンドでワタシの車感を感じますね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インナーハンドル LEDイルミネーションライトを取り付けました~

難易度:

ワンタッチウインカー取付

難易度:

フットランプLEDユニット交換

難易度:

Sからの移植 レーザーレーダー探知機

難易度:

KINTO FACTORY UPGRADE

難易度:

レーダー探知機 BLITZ ブリッツ TL405Rへの交換取付作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

degital好きです。よろしくお願いします。 2032.7にハリアー60型G→80型HEVに乗り換えました。 今回で車を乗り換えて、10台目になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンルーム側×室内 オプションカプラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 03:24:43
ハリアー80 Clazzio シートカバーDIYで取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:40:55
ロアグリル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 04:08:27

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド e-tomo 85 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
60から80に乗り換えです。 カスタム内容をどんどんアップしていきますのでよろしくお願い ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
HONDA車4台、三菱車4台と乗り継ぎ、9台目にして初めてのTOYOTA車です。 クロカ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱 アウトランダーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation