• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月01日

FSWスポ走(NS-4枠)走ってきました♪

FSWスポ走(NS-4枠)走ってきました♪ GW初日、今日は久々に一人でコソ練。

FSWスポ走のNS-4のB枠とC枠を走ってきました。

昨日は結構な台数だったらしいですが、今日は少なめ。
正確な数は分からないけど、20台ソコソコだったんじゃないかな。
(もう少しくらい、いたのかもしれないけど、あまり遭遇しませんでした)


台数がすくなかったのはA,B枠が40分だったのが原因か!?
30分は6300円だけど、40分は8400円・・・
 40分の方が2100円も高いのです~(滝汗)←そう言うオレも走行券買うときに初めて知った(爆)

結果は・・・。
写真の通り。

久々に11秒台が出たけど、自己ベストまであと0.8秒、
でも気温が高かったせいか、車速ピークは自己ベストのときより-4km/h。

そのことと踏まえればまあまあかな。
久々の自己ベスト更新が見えてきたかも!?
(車載動画はそのうちUPします)


今日の反省点。

○エアゲージをもって行くのを忘れた(爆)
○某クションの落札物の代金振込みを急遽、しなければならなくなった。
 (出品者の人がGW中は発送できませんって“2”回目のメールで言ってくるんだもん。しかも実家を出る直前までネットで振込める準備をしていたのに、実家を出た直後にメールが入ったし(爆))


⇒ 仕方ないので山(?)を降りてコンビニとR246沿いの黄色帽子へ行って、
  振込みとエアゲージ(安いヤツ)購入。

  エアゲージは周りの人に借りても良かったのかもしれないけど、
  途中ピットに入ってエア圧を確認したかったから、買っちゃいました。

  今後忘れないように今回のヤツを実家に常備して、いつものは車載専用にしておこう(笑)


○アライメントを変更の影響か、左右にステアリングをきった時の左右の感覚(ハンドルの重さ?)の差が減ったってのと滑ったときにコントロールしやすくなった気がする。

 ただ、旋回ブレーキの挙動がかなり不安定になった・・・。
 途中ピットインしたときにリヤダンパーを硬くして少し良くなったけど
 ヘアピンの進入時、ネッツの進入時のブレーキはもうビビリまくり・・・。

 もう少しリヤのキャンバーを立てるべきか、トーを付けるべきか、どっちもゼロに近づけるべきか悩み中。
自分で調整が出来るようになったので、イロイロ試してみようと思います♪

○気温が高いせいもあるけど、水温が結構ヤバめ。
 2周もすれば100℃オーバー。
 でもそのあと105℃くらいで安定してるんだけどなぁ・・・。
 ちなみに油温は120℃くらい

 アルミ三層とかのラヂエターが欲しい。。。誰か買って♪(笑)

○5⇒3、4⇒3のシフトダウンでほぼ100%ギヤが鳴いてる・・・。
 (カメラを新調したら、画像もきれいになったけど、ギヤ鳴きもシッカリ録音できるようになったみたい(苦笑))
 
 E/Gもだけど、MTもそろそろ・・・終わり?


GW中にもう一回どこかへ走りに行きたいな~。

FSW、本庄、しのい、のフリー等々、
走りに行く方は是非誘ってください♪
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/05/01 22:39:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

首都高→洗車
R_35さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2009年5月1日 23:13
お疲れ様でした。
今日は暑かったですね~(家で一人汗だく…)
FSWでの走りを見たかったですよ。

ミッションですかい?
私も去年クラッチ、んでデフ。実はミッションも来ている
と駆動系がヤバメです。
ってか6速2個目突入ですか… なんて贅沢な…
コメントへの返答
2009年5月1日 23:23
お疲れ様です。

ホント今日は暑かったですよね~。
1本走ったらパンツまでビッショリ。(ビビッて漏らしたのでは無いですよ、多分・・・)(笑)

年数の経った車で走ってるとやっぱイロイロ劣化や消耗が・・・。
NBターボ用の6速が欲しいですけど、
今のお給料じゃ絶対に買えないです。
また、某クションかな~(笑)
2009年5月1日 23:59
やはり今日は空いてましたか(苦笑)

ウチのも4速が入りません・・・
ストレートはまだしも、100Rや300Rの様に横Gが少しでも掛かっていると”ギャー”言います。

マウントは強化してあるんですけど(汗)
コメントへの返答
2009年5月2日 0:02
今、撮った車載を確認してたら
2⇒3でも“ギャー”言ってました・・・。

やっぱシンクロがダメなんですかね~。

ちなみにウチのはエンジンもデフもウレタンです。カッチカチ(苦笑)

↑ロドにはMTマウントが無いので・・・。
2009年5月2日 14:40
コソ練お疲れ様でした(^-^)

自分のもブレーキング時に挙動が乱れる事がありまーす(汗)

タイヤの減り方は結構綺麗なんであまり触りたくないんですがもうちょっとキャンバー起こしてみようかと。
コメントへの返答
2009年5月2日 20:41
お疲れ様です♪

やっぱ、旋回ブレーキは難しい。
ただ真直ぐド~ンって踏むブレーキは
まったく問題ないんですけどね~。
富士の1コーナーとか・・。

実家ガレージである程度アライメントを弄れるようになったので、これからもちょくちょく調整するかも。

プロフィール

「7が並んだ!年明け早々縁起が良いね♪」
何シテル?   01/03 20:31
NA8⇒NB8⇒NCEC⇒シトロエンC3 型式:B6HN01、B6だけどエンジンはB6じゃないよ・笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
自分のクルマとしては初1BOXです
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
DIYでブリティッシュグリーンから、マイアミブルー/ホワイトに塗り替えました
シトロエン C3 シトロエン C3
初フランス車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
鈴鹿 130Rですっ飛びました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation