• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

お馬が足りません・・・(´・ω・`)

お馬が足りません・・・(´・ω・`) あと30匹分くらいいればなぁ・・・。
っと言っても仕方ないのでブログでも。。。

※写真は手伝いに来てくれたASAやんが撮ってくれたもの。
 ASAやんありがとう!!
(っていつの間にシケインまで行ってたの?・笑)



昨日、13日はないじぇる井桁さんの走行会in本庄へ参加してきました。
一応、目的は夏のエビス耐久に向けての練習会。

シビックの方はとりあえず午後から1本乗ったけど、
うーん、相変わらずFFはよく分からん。
去年と比べ、不可解な動きをしたような気がして、思いっきり攻めれなかった。
原因はやっぱタイヤなのかなぁ。。。

それから、1周はレブ縛り解禁でタイムアタックOKだったのだけど、
??、??って思ってるうちにチェッカー振られてた・・・。

結局、今年もFFのシビックは謎のまま本番を迎えそう・笑

一方ロドの方は、
タイム的には朝イチの1本目で自己ベストの約コンマ5秒落ち。
気温とかタイヤの減り具合からすれば上出来きかな。

その後は45秒後半~46秒半ばをウロウロと。。。

ないじぇるさんでは毎度おなじみの〆レースは
1本目に出した当日ベストで予選3番手♪

スタートはバッチリ決まったものの、
その後ハイパワーな車に抜かれまくって最終順位は6位でした。。。。

とりあえず、その〆レースの車載動画を垂れ流し・笑
※動画見たけど、メッチャ荒っぽい操作してた~。ちと反省(´・ω・`)ショボーン

100613本庄〆レース posted by (C)sam_NA8

だいぶ脇が甘い。ブロックラインを覚えればあと1~2番くらい上に行けそうだけど、
やっぱノーガードの打ち合いの方が面白いよね♪(半分は言い訳・・・)
それと、立ち上がりで詰まってアクセル踏み切れず、その後の直線で、後から来た車にも抜かれる
ってパターンが出来上がってしまったカンジがするので、早々に対策を考えよう。


当日、走行会に参加された皆さん、井桁さん、お疲れ様でした。

耐久チームのみんなとお手伝いでずっとタイムキーパーしてくれたASAやん、お疲れ様でした。

そうそう、ASAやんへ。
耐久当日もお手伝いヨロシクね(* ̄ー ̄)ニヤリッ
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2010/06/14 23:56:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

JETフィッティング中。
ベイサさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年6月15日 0:07
ッ珍しく熱い走りね!!
でも面白いレースだったよ。

私にもシビック・・・不可解・・という言葉がぴったり。
コメントへの返答
2010年6月15日 22:19
ありがとう♪

シビック、昼休みに車高落としたのが原因?

AMの人たちは何とも言ってなかったけど
PMの二人からは不評だったし・・・。

どうなんだろう??
2010年6月15日 0:37
激しいっすね!

samさんがハイパワーなクルマに乗ってた頃を見てみたい・・・
コメントへの返答
2010年6月15日 22:20
こんなに荒いのは久々です・笑

ハイパワーな車乗ってたころは・・・
もっと酷かったですよww
2010年6月15日 0:37
相手が自分よりハイパワー車だと、ムキになって荒くなりますよね~
コメントへの返答
2010年6月15日 22:23
ホントそうですよね~。

もうちょっと冷静になれれば
また違った結果になったかもしれないですね・笑
2010年6月15日 11:35
このお馬さんの違いは・・・・

コーナーで詰めれるので辛いですね。


シビックは、
僕は今年封印です・・・
コメントへの返答
2010年6月15日 22:28
ちょっと差が大きすぎました。。。

もうちょっと差がなければ勝負になったんですけど・・・汗

シビック封印ですかww

またタイミングが合えばロドレースへ見学に行きますね♪
2010年6月15日 12:12
やっぱりレースは楽しそうです・・・。

出たいんだけどなぁ・・・。(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月15日 22:28
楽しいですよ♪

是非出ましょうww♪
2010年6月15日 18:12
悔しいレースっすね~。
ホームストレートがなければきっと勝てましたね。

えげつないけど、レースで勝つには1コーナーはインベタが有効なんっすかね?
てか、この動画を肴にかなり酒が飲めそうっすね(笑)
コメントへの返答
2010年6月15日 22:32
いやぁーどうでしょう??

落ち着いて観てみると、
銀スカ抜いた後の周の2ヘア立上がりで
ブロックし、S字でインを閉めてれば
そのまま順位キープできたかも!?

>肴
首領が観たら、メッチャダメ出しされそう・・・
2010年6月15日 20:21
動画を見るとハイパワー車との立ち上がりの差はどうしようもないですね。コーナーで詰まるとその後ロドだと伸びないし、難しいな~

シビック、夜の峠特訓でもみんなで(笑 耐久当日はカメラとお食事係りででも参加しますわ、よろすく~
コメントへの返答
2010年6月15日 22:35
立ち上がりもシフトアップまでは
こっちの方がちょっとだけ速かったんだけどな~。
その後は前の車の方が確実に速いのでブツからないとは分かっていてもアクセル踏み切れなかった・・・。

やった!!サポートメンバーGET!!
耐久当日はヨロシクです♪
2010年6月15日 22:49
お久しぶりでゴザイマス!
迫力のあるレース映像に見入ってしまいました(^^;;;

夏のエビスとは12耐ですか?まだ決定ではありませんが、実は私も参加するカモしれません!
もちろん足元にも及びませんが、その節はよろしくお願いいたします!


コメントへの返答
2010年6月16日 22:42
ども!お久しぶりっす♪

エビスは12耐です。
もし参加のときはこちらこそヨロシク!!

あと、だら3も参加なんだよね。
クラスが違うけど、そっちでもヨロシク!!
2010年6月16日 16:28
最近一緒になる車とは違う車が多い気がしますねー。

馬・・・過給しかないですね♪♪

走りたいなぁ・・・
コメントへの返答
2010年6月16日 22:45
ほんと、たとえるなら
GT500とGT300ってカンジ。

い、いやウチのはGT100か・・・笑

過給?
そのまえにエンジン本体をなんとかしないとな~。

ところでNEW魔王号のデビューはいつですか?
2010年6月16日 21:42
いくらなんでも・・・

って感じですね。あの動画^^;

バナナの皮とか甲羅とか

使ってしまえば

もっと楽になりますよw

コメントへの返答
2010年6月16日 22:48
自分で置いたバナナの皮を

次の周に自ら踏んで

自爆www。

ってオチになるのが目に見えてる・・・笑

!!!!

ところで、なんで来なかったんじゃーww!
もしかしたら来るかなって思ってたのに・・・。

プロフィール

「7が並んだ!年明け早々縁起が良いね♪」
何シテル?   01/03 20:31
NA8⇒NB8⇒NCEC⇒シトロエンC3 型式:B6HN01、B6だけどエンジンはB6じゃないよ・笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
自分のクルマとしては初1BOXです
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
DIYでブリティッシュグリーンから、マイアミブルー/ホワイトに塗り替えました
シトロエン C3 シトロエン C3
初フランス車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
鈴鹿 130Rですっ飛びました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation