• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月22日

温故知新

仮面ライダー THE FIRSTを見ました。

良いですねーコレ。

今日び、仮面ライダーも人妻にもてはやされたり、最初から徒党を組んで現れたり、最近じゃ電車に乗ってお笑いやったり。

一号役が藤岡弘(本郷猛)だったらもっと良かったでしょうが、流石に今の歳では無理ですね。

特に良いのは造型です。
初代ライダーが持つヒーローとは思えないダークな雰囲気、シンプルでいてカッコイイフォルム。
それらを現代的にアレンジして、巧くまとめています。

一号ニ号のマジメ男とヤサ男の性格はそのまま、力と技の特性は昔とは逆で力の一号、技のニ号になってます。
アクションも最近の特撮モノらしいそれなりの「良さ」で魅せてくれます。

ま、お話はだいぶプアですが.....
そこは期待する方が無理かと。全体的には中々良いかな?終わり方がちょっと尻切れトンボっぽい感は有りますけど。
運が良ければ続編に繋げたかったのでしょうね。

そうそう。後、立花藤兵衛役でV3(&ズバット)の宮内洋さんが出演されています。

仮面ライダー 一号ニ号&V3現役世代のお父さんは一度見てみることをお勧めします。
お子さんと一緒に楽しめますよキッと。
ブログ一覧 | 映画・音楽 | 日記
Posted at 2007/01/22 21:58:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

ガレ⑦。
.ξさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2007年1月22日 22:06
私も子供の頃は仮面ライダーとウルトラマンを楽しみに見てましたよ。
コメントへの返答
2007年1月23日 23:21
こん○○わ~。
私はマダ若輩者なので再放送しか見た事が有りません
(゚ー゚;Aアセアセ
2007年1月22日 22:17
私もコレ見てみたいです、
最近のは玩具メーカーに
汚染されているのか
武器ばっか出てきて
CGアクションばかり、
昔のライダーキックが懐かしい。
コメントへの返答
2007年1月23日 23:24
このDVDでは新解釈のライダーキックも出てました。っても変な解釈では無くて、なるほどと思わせるものでしたが。
しかしマトリックスの影響を受けてるような箇所は有りましたねぇ。

ちなみに来週はスーパーマン・リターンズを観る予定です (^^♪
2007年1月22日 22:52
本郷猛になるべく白のベルボトムを買ったのですが、買ったその日にサイクリング自転車のチェーンに裾を巻き込んでしまい。。。(号泣

本郷猛になるべく、講堂の舞台から前宙→回り過ぎて顔面強打(激痛

どちらも悲しい思い出です。。。
コメントへの返答
2007年1月23日 23:25
(゚ー゚)(。_。)
(゚ー゚)(。_。)
(゚ー゚)(。_。)
(゚ー゚)(。_。)
巻き込みました!!!
2007年1月23日 21:03
私も子供の頃は仮面ライダー&ウルトラマンを見てました。
私の後輩は川の堤防からライダージャンプしてグサリとなりました(^_^;)
コメントへの返答
2007年1月23日 23:26
良くある話ですね。
私は「電磁エンド」!で友達を葬りました (^^♪

プロフィール

「[整備] #コペン 納車日トラブル ワイパーブレード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/215874/car/3698402/8337142/note.aspx
何シテル?   08/17 19:29
クルマ→バイクと来て、最近コペンを買ってそちらばかりイジってます。 後、ネコ(ソマリ)なんかも飼っています。 一応、多趣味を標榜しておりますが、歳と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーせー’sブログ 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:44:32
 
こーせー with Jacqueline 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:43:47
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200 W206 AMGライン +ベーシックパッケージ +リアアクスルステアリング
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初のオープンカー。 体の不調や肩・腕・腰・膝・足首などの痛みの悪化でバイクに乗るのを断念 ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
趣味用に購入しました。 近場の峠道・山道をちんたら走る用ですね。
スズキ Swish スズキ Swish
駅までの通勤用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation