• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月26日

Kawasaki Ninja 400 (2018年モデル) カスタマイズ その16 トラクションパッド貼り付け

Kawasaki Ninja 400 (2018年モデル) カスタマイズ その16 トラクションパッド貼り付け Ninja 400 のカスタム再開第二弾です。

既に何回かブログで書いてますが、Ninja 400 はほぼ峠専用マシンとして使用してます。

この Ninja 400 は去年 Sniper 製のバックステップに交換しているのですが、その所為でニーグリップがやりづらくなってます。
バックステップだと足が純正より全体的に後方に位置することになるので、相対的に膝が下がるんですよね。
んで、自分の身長だと、タンク側面を膝で挟めなくて、主にタンク下側のフレームカバー辺りでホールドすることになります。
ところがこの部分は樹脂製になっている上に何の凹凸も無いためにすごく滑りやすいんです。



続きは・・・・・・コチラ
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2019/11/26 21:24:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

平和な日曜日のよる🌉🌒!
おじゃぶさん

2024ビーナスラインオフミーティ ...
出武理(DEBURI)さん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は晴れてたけど腰の具合が良くなかったのでバイク乗らずに KLX125 のオイル交換の日にすることにした。
当然、腰にはしっかりコルセット。」
何シテル?   06/02 17:10
昔は結構クルマ好きだったんですが、最近はバイクの方ばっかりです。 クルマは買い物くらいにしか使ってません。 後、ネコ(ソマリ)なんかも飼っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

こーせー’sブログ 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:44:32
 
こーせー with Jacqueline 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:43:47
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200 W206 AMGライン +ベーシックパッケージ +リアアクスルステアリング
ハーレーダビッドソン XL1200NS/アイアン1200 ハーレーダビッドソン XL1200NS/アイアン1200
初の大型バイクです。 少しずつ自分好みにイジっていく予定。
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
趣味用
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
趣味用に購入しました。 近場の峠道・山道をちんたら走る用ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation