• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまさん・Z33の"しまレディZ" [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2017年12月29日

z33 セルモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
Zのセルモーターが死んでしまいエンジンが掛からなくなってしまったので交換しました。
2
まずはバッテリーの(+)端子を外します。

セルモーターはバッテリーから(+)電源しか貰っていないので(-)は外さなくても良いかと思いました。


先日でも上げた自作のバックアップメモリーもここで使用してメモリーを保護しました。

結果としてOddメーターの記録もしっかり残っていたので中々有用です。
3
Zのセルモーターは助手席側のエキマニの下(フライホイールの横)にあります。

基本的に持ち上げて下からアクセスするしかないので、持ち上げていない平常時で故障した際の応急処置としてセルモーターを直接叩く場合は正確に位置を把握していて尚且つ60cm以上の棒状の物を持っている必要があります。

青丸がセルモーターです。
赤丸は外すボルトになります(14mm)
緑丸がバッテリーから直接きている電源です(12mm)
水色の所がエキマニです。


外す箇所は全部で
・バッテリー本体の(+)
・セルモーター本体の電源(+)(12mm)
・セルモーター本体をミッションに取り付けているボルト2本(14mm)
・カプラー1個

以上になります。
4
横から見た写真です(助手席側から運転席側を見た場合)

1項前の写真は車両後方から前方を向いた場合(ミッション側からエンジン側を向いた場合)の写真です。

赤丸の場所のボルト(14mm)を外します。
5
少し離れた目線で見た写真です。
外観の参考にして頂けると幸いです。
6
少し変わった視点です。

助手席側のタイヤを外すと見やすいかもしれませんね
ブーツの真上にあるのが分かると思います。
7
外したセルモーターです。

今回は故障したのが年末だったこともありリビルド品が出てこない状況だったので中古品を取り寄せました。

Z33ATから取り外した物だったのでいささか不安だったのですが無事に付き、始動も出来ました。

取り外した物と取り寄せた物を比べたところ

AT車・23300AL900 S114-879 HITACHI
MT車・23300CG000 S114-881 HITACHI

どうやら型式はこの様でした。

結果としてですがATMTでも共通で付けられるようです。


場所は少しアクセスしづらいかもしれませんが多少弄れる人なら難なく出来ると思います。

初挑戦で40分掛かっていません。


個人的な見解ですが今回セルモーターは185000kmで壊れているので4~50000km程度の走行距離の物から取り外した物なら全然大丈夫じゃないのかと思いました。

リビルド品は30000円ほど掛かりますが、中古品なら5000円あればお釣りがきます。

壊れた時の保証は当然ありませんがリビルドも壊れる頃には保証は切れてるでしょうから節約するという点ではとてもお得なのではないでしょうか?と言ったところです。

そう難しくないので試しに挑戦するのもありかなーと思いました。

何はともあれ無事に終了です。
バッテリーもカオスの新品を入れているのでとりあえずこれでまたしばらく気にせず走れることとなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートベルトのハーネス作成

難易度:

アンテナ取り外し、全撤去

難易度:

RZ34用 リアカメラ高画素化キット 取付方法

難易度:

ドラレコ常時電源配線引き直したよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

難易度:

スロコン入れてみたよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

難易度:

RZ34 ドラレコ取付 前後2カメラ VREC-DZ410D-D

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アマプラにきたー」
何シテル?   06/08 09:40
どうもはじめましてしまさんです(´・ω・`) 素人ながらも回りの方に助けてもらいながら改造を重ねております。 理想のZを目指し奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CEP社製インテリジェントオートライト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 19:30:51
フロントブレーキキャリパーオーバーホールとローター交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 22:36:11
フロントアッパーアームのNISMOブッシュ化 製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/17 17:53:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ しまレディZ (日産 フェアレディZ)
出来そうなことは全てDIYで。 各々のジャンルに特化した人には勝てないけど割と何でも出来 ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
足車兼仕事車として購入しました( ᐛ )
日産 パルサー 日産 パルサー
就職して初めて手にいれた車。 フロントヘビー、ブレーキ効かない、曲がらない と言われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation