• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月26日

右曲がりと左曲がり

先日友人と話をしている際、私が右曲がりが極端に下手と言う話をしたところ、
「右曲がりと左曲がりで車の挙動ってそんなに違うか?」
という事と
「右曲がりのほうがクリッピングポイントが運転席に近いから楽じゃない?」
という事を指摘されました。


AW11は横置きエンジンで右側にエンジンが寄っている為、運転手が右側に乗ると右側の重量バランスが極端に悪くなります(特にNAは左側がスカスカ)。
もしかしたら米国仕様の左ハンドル時においては運転手が乗ると丁度左右バランスが良くなるのかもしれません。

また、重量バランスが違うので車高調の高さも左右で変えなくてはいけません。
同じにしたら運転席の乗った時点で右側が極端に沈み込んでしまうことになるからです。
なので運転席の乗った際に左右のバランスが取れるよう、右側の車高を上げる必要があるわけですが、これも左右のバランスを崩す要因になります。

そういった事の結果として、左曲がりの際と右曲がりの際とでは曲がり方に違いが生まれてしまう訳です。

また、運転手が要因になる部分も有ります。
友人が言うように、一般的にかどうかは分かりませんが、限界近くの走りをするようになると、右曲がりのほうが曲がりやすいらしいです。
理由は簡単で、左曲がりの際は右ハンドルの車なら運転席側が外側になるため、失敗した際の恐怖心が生まれ、結果として右曲がりよりも攻められなくなるようです。
ただそこまで詰められていない場合、左曲がりの方が視界が広い為に安心して曲げていけるんじゃないか、と思います。
特にブラインドコーナーであれば尚更…サーキットとはいえ、コーナー出口で停車している車が無いとは言えませんし。


「そこまで考えなくても良いんじゃねぇの?」とは言われましたが、考えずに走って速く走れるような車でも無ければ、腕のあるドライバーでも無いのでorz
特に車の運転をするようになってまだ3年目という経験の浅さもあり、周囲との遅れを取り戻すにはそれ以上の時間を費やさねば、と思っています。

まあその分他のことが疎かに…という事になりかねないので注意します。
ブログ一覧 | 雑考 | 日記
Posted at 2007/01/26 12:19:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘の車
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

4AG最高、とは言いません。 MR最高、とも言いません。 でもAW11は大好きです。 HNの読み方は「ユウイチ」で。 「ウオネ」でもOK。 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤサイズ早見表 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/03 14:08:46
 
千葉南サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/12/16 09:10:12
 
ナリタモーターランド 
カテゴリ:サーキット
2006/10/25 13:13:36
 

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
3年前競っていたライバルから譲って頂いた車両。 ボディーはフロント周りを強化、ブッシュ類 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AE101を潰した際、「とりあえずお前は腕を磨け」という事で、行きつけの板金屋に薦められ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前の持ち主が確りした方だったようで、今まで乗った車の中で最も安定したチューニングがされた ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スカイラインを手放した時、丁度込み込み10万円で買える、との事で購入した車。 荷物は載る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation