• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月13日

道に名前を

通りに愛称ついていると… 「迷わない」8割 天神や大名表示板掲示し実験
 「通りに愛称が付いていると迷わずに街を歩ける」‐。九州最大の繁華街、福岡市・天神や大名地区を訪れた人の約8割がこんな実感を抱いたことが、地元企業や行政関係者らでつくるまちづくり団体「We Love 天神協議会」の社会実験で明らかになった。同協議会は今後、愛称の定着を図り、市民や観光客にとって快適な街歩きをサポートしていく方針だ。
確かに道路でも「県道○号」と言うより「○○街道」と言うほうが分かりやすいですね。
例えば立川でタクシードライバーの方に「日産通り」と言うと、日産がなくなった今でも日産武蔵村山工場正門跡地の通りを走ってくれます。
主要な街道名は看板にも書いてありますし、やはり通りには名があったほうが良いと思います。

ただ「新青梅街道」と「青梅街道」とが別だったり、走っているといつの間にか「奥多摩街道」になったり「所沢街道」になったりするので混乱するんですが(^^;
命名規則の統一化を!…と思っても、従来の呼び方が定着しているとそうもいかないんでしょうね。
たとえばうちの母親は、箱根ヶ崎駅前の道をいまだに「国道16号(バイパスが出来た為旧道)」と言って憚りません。

といっても、今でははカーナビや携帯GPSの普及によって、迷わない為の方策ってそれほど重要じゃなくなっているのかもしれませんけれど。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2007/04/13 10:34:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

4AG最高、とは言いません。 MR最高、とも言いません。 でもAW11は大好きです。 HNの読み方は「ユウイチ」で。 「ウオネ」でもOK。 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤサイズ早見表 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/03 14:08:46
 
千葉南サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/12/16 09:10:12
 
ナリタモーターランド 
カテゴリ:サーキット
2006/10/25 13:13:36
 

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
3年前競っていたライバルから譲って頂いた車両。 ボディーはフロント周りを強化、ブッシュ類 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AE101を潰した際、「とりあえずお前は腕を磨け」という事で、行きつけの板金屋に薦められ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前の持ち主が確りした方だったようで、今まで乗った車の中で最も安定したチューニングがされた ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スカイラインを手放した時、丁度込み込み10万円で買える、との事で購入した車。 荷物は載る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation